第2162ばか
父親が建築の仕事をしていてその時に聞いた話で思い出した事を書きます。
建築業といっても家やビルを建てるのではなく、道路を整地したり、土地をならしたり、公園を壊して別のものにする準備段階の作業をしたりしていました。「建築」というより「建設」でしょうか?
事業で地面を掘っていると「kanon」のドラマの中に出てくるようなタイムカプセルが見つかったらどうするか?というのは少し興味が湧いてきますね。京都でしたら重要文化財が出土したら知らせる義務があってそれにより作業が中断する事があったりしますが。
タイムカプセルはたいてい学校の敷地内とかに生徒さんがするようですが、父の仕..