创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

北之原孝将

负责演出和原画的工作。 喜欢在混合水域钓鱼。


第2400バカ

北之原です

今は少し涼しいですが週末あたりから暖かくなるそうです。
そろそろ釣りのシーズンINです。今年の魚の状況は良く分かっていませんので、情報を仕入なければなりません。
でも簡単に手に入る情報はあまりあてにできないので現地視察が基本でしょうか。今度行ってきます。

けいおん!!方はすでに放送始まっています。
応援よろしくお願いいたします。
今もこれを書きながらも机の上はけいおん!!一色です。

第2381バカ

北之原です
高知では桜が咲いたと聞きました。
今年は早かったそうです。
今春は釣りのほうを特に期待していましたので、まちどおしかったです。そろそろ予定を立てようと思っています。
仕事のほうは「けいおん!!」の作業中です。
1025

春☆北之原

北之原孝将2010年02月23日

第2362バカ

北之原です

暖かくなるのが楽しみです。
また釣りの話ですが、私の好きな魚の一つ、スズキについてです。
出世魚で、セイゴ、ハネ、スズキと名が変わります。小魚、ゴカイ、等を捕食して、真水、海水どちらにも生息できます。春には鮎の溯上に合わせて河川に入り込んできたりして、それを釣り人は稚鮎パターンなんて言ったりしています。そのような感じで、川近くにもいるので、比較的近場で釣れるので人気があります。しかも大きくなるのでなおさらです。今から鮎の訴状が楽しみになります。で調べてみたのですが、鮎は鮭と同じように生まれた川に帰っていくでは無いそうです。その時適した行動をとっているので..

第2344バカ
北之原です
最近寒さに弱くなってきました。仕事場では問題ないのですが、外に長く出ていると足元からの寒さに負けそうになります。そんなある日スーパーでタイツのセールを目にしました。今まで履くと負けたような気がして目をそらしていたのですが、新素材、いえもう新しくないかもしれませんが最近のアンダーウエアは私の知っている物とは違い、発汗で暖かくなるものとか、じっとしていても暖かいとか、パッケージ宣伝文句が書いてあります。パッケージを信用して購入しました。薄いのにすごく暖かいです。今まで知らずに過ごしてきました。冬季の釣りには必需品になりそうです。


第2327バカ
北之原です
今年もあとわずか。昨年の大晦日には、初詣に行きかけた出先で激しく雪が降り始め、滋賀県の北の方を目指していましたので、帰れなくなる危険を感じ、途中で引き返しました。帰路の途中よく知らない神社に人が多く並んでいたので、結局そこで済ませました。いい加減な年はじめです。しかしながらご利益があってか、大きな問題もおきず、良い1年でした。今年も気が向いたらどこかに行こうと思っています。