创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

北之原孝将

负责演出和原画的工作。 喜欢在混合水域钓鱼。


第2542バカ
北之原です
道路を歩く野生の猪を見ました。普段見ない動物が出てくると冬の前を実感します。さらに前には数頭の鹿の群れも見ました。最近は小浜、三方の方に釣り行くので、滋賀県から福井県に抜ける303号線あたりの道中です。この時は前の車がその猪と接触しそうになって、まだ子供で可愛いのが道路に出てパニクリながら走り抜けて行きました。動物が飛び出す注意の看板も立てられていて、さらに前回鹿が奈良公園のようにガードレールの側に並んでいるのを目撃していたので、用心してスローペースで走行でした。おかげでこちらはひやりとする事は無かったのですが、前の車は驚いたことでしょう。

安全第一これから..

第2520バカ
北之原です
社内にはあちこちに観葉植物等鉢植えを置いています。
水をやるくらいしか世話をしてなかった為か、幾本かの内の1つの元気が有りませんでした。日当たりだと指摘をもらっていたので、先日社内の席替えをした際、日の当たる所に位置を変えました。おかげ様で今は元気になってきています。これから寒くなるのに葉が茂りそうです。


第2500バカ

北之原です

今年は暑さが続いてていましたが、秋の期間にも影響するのでしょうか?
これから最近釣っているスズキの釣りシーズンです。
スズキは子魚を食べる魚で、この頃「落ち鮎」を求めることが多いです。鮎は1年魚で産卵後は生涯を閉じます。その鮎を「落ち鮎」と言います。力尽きかけた鮎が流され始め、スズキはそれを食べに来ます。
食べるえさが捕食しやすいので、私が釣りたい大きなスズキが集まり、釣り人にはチャンスが多いです。この時期は夢のメーターオーバーも有るかもしれません。
昨年は残念ながらその時期にそのベストポイントにたどり着く事は出来ませんでした。今も良い場所を模索中です..
1141

海☆北之原

北之原孝将2010年08月18日

第2480バカ

北之原です
夏、海近くを通ると、海水浴客でにぎわって車は大渋滞と思っていました。
最近は、場所によると思うのですが以前より混んでいないと感じます。
紫外線等気にする方が増えたのでしょうか?海は危ないので入りたがらない子供が増えてきているとも聞きました。海の近くのプールで海を見ながらの方が良いそうです。確かにリゾート気分は十分に味わえそうです。
私はあまり気にしなかったのですが確かに、くらげや高波危ないです。
自然の中は手加減無しの危険でいっぱいです。
でもやっぱり泳ぎたいので、入るときには気をつけます。

第2460バカ

北之原です

最近見た映画、といってもDVDなんですが、それに出ていた晩年(まだそこまで行かれていないかもしれません)の俳優さんがすばらしかったです。何がと問いながら観ていましたが、その俳優さんのそのものだった気がします。刺激的でした。

気のせいかもしれませんが、何か見つけたような気がします。

少なくとも暫らくは引きずる事になりそうです。

あんな演技が描ければ・・・・・・・