创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

北之原孝将

负责演出和原画的工作。 喜欢在混合水域钓鱼。


第2652バカ

北之原です
先日、梅田へ買い物に行きました。
以前はよく行っていたのですが、こちらに来てからは、京都市内に出る事が多くなったので10年位ぶりでしょうか。新しい建物や店内に新鮮さを感じましたが、学生の頃行っていた映画館、書店、画材店等は無くなって、少し寂しい想いにも囚われました。でもあの頃とは変わらず串カツ屋さんは繁盛していて、イカ焼きを買う列は長かったです。すこし安心しました。
結構楽しめましたので、これからは散策する回数を増やそうと思います。

第2632バカ

北之原です

本日は防火訓練でした。
火事が発生したと想定、消防署にも連絡して、スタッフ全員非難し、その後は消火器の使い方、火災の際の注意点、火事防止の心構え、等の説明を受けました。
実際行ってみて、今後に生かせそうです。でも、訓練が本番になるのは無しにしたいので、まずは火事を起こさない事です。これから寒くなるので、会社でも自宅でも一層注意したいと思います。

第2613バカ

北之原です。
長年愛用していたコンポがついに壊れてしまいました。
学生の頃から使っていたので、購入してから20年以上になります。
愛着があったので買い換えたくは無かったのですが、思い切って買い替えました。電気店では機種を迷ったのですが、今回はFMラジオのアンテナ指し口がついていている物にしました。自宅のテレビアンテナ線は有線でFM局の信号も入っていたので、より良好に受信できます。家族に好評で良かったです。

第2593バカ

北之原です
いつも通勤途中に見るのを楽しみにしている池に異変がありました。
水面びっしりの水草です。最初は少し多いなと思っていたのですが、毎日どんどん広がって水面が見えないほどになりました。後で調べてみるとウォーターレタスと名がありました。外来種のようです。涼しくなると枯れて豪い事になるなと思っていたのですが、先日除作業の方が来られていました。気付いていなかっただけかも知れませんが、昨年までにはこうなった記憶がありません。今年は気候が成長に合っていたのでしょうか。駆除の方お疲れ様でした。

2571ばか

北之原です

先日、海に行きました。今回行った場所は、いつもの所です。堤防が出来て少し感じが変わっていましたが、あまり気にせず竿を出しました。あいにく、前日の風が強かったせいかゴミが多く、釣ってみても藻が糸に絡んでばかりで、投げ釣りには不向きな日でした。別の道具を持ってきていれば、他の釣り方も試せたのにと後悔。出かける前には持って行くか迷ったのですが、面倒なので最低限の物だけをそろえていました。備えあれば憂いなしという事でしょうか。次回のことも考え、他の場所を探して足を延ばして見ましたが、夏場にここぞと思うところは発見できませんでした。ゴムボートが有れば、面白そうなところも..