创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

山本伦

原摄影,现在主要从事3DCG工作。 最喜欢相机、小说、电视剧、游戏和电影。

974

This is it☆羊男

山本伦2009年12月08日

2315バカ

紅葉を散らす冷たい風から逃げ、炬燵にうずくまりたい今日この頃。

どうも、羊です。

先日、ついに炬燵を投入しました。
エアコンもあるのですが、寒い中に炬燵にうずくまるほうが自分は好きです。
でも、寒い時に暖まるとなぜ眠たくなるんでしょう?
昨日もつい、炬燵の中で寝てしまいました。
朝起きたら顔に見事な線の痕が...。
年くうと、なかなか痕が消えないんですよ(>д<)

やっぱり冬は炬燵に蜜柑、そして無線LANのノートパソコンに限ります。
ディスイズジャパニーズスタイル!
954

秋☆羊男

山本伦2009年11月12日

2295バカ

木々の色が緑から黄色、そして赤に変わりつつあ今日この頃。
季節はすっかり秋ですね。

どうも、羊です。

秋の木々はとても綺麗な色になるのですが、
自分的な好みでいうと、紅葉になりきる前の色とりどりの感じが大好きです。

ふと、その辺にある木でも紅葉に変わる様を愛でるのも良いのではないでしょうか。

933

緑海☆羊男

山本伦2009年10月14日

2274ばか

どうも、羊です。
最近身の回りで大きな出来事もなく穏やかな日々を過ごしています。

今週の土曜日、鴨川の源流に行ってきました。
本流と思わしき川が3つありんですが、
今回は雲ヶ畑岩屋川の源流部にある志明院に行って来ました。

なんといっても空気が美味しい!
そして、土や木のコントラストではえる緑が美しい。

奥には小さな岩穴があるのですが、天井から水滴(源流の一部?)が垂れていて、自然の気配といういか、普段都会に居たら感じられない、なにか不思議な感じがします。

とても静かで心休まる所だったので、
機会があればぜひ皆さんも行ってみてください。
914

光と影☆羊男

山本伦2009年09月14日

羊です。

先日、藤城清治さんの展覧会に行って来ました。

影絵の作品を生で見たのは初めてだったのですが、
シルエットのライン、配置、色、
あとなんといっても、印刷物では味わえない光と影の表現がとても美しく、勉強になりました。
理屈とかを抜きにしても、暖かく優しい気分になれる作品がおおく気持ちが癒されました。

自分も心がこもった作品をしっかり作っていけないと改めて思いました。
898

御盆☆羊男

山本伦2009年08月21日


第2238バカ

羊です。

先週、御盆に鹿児島へお墓参りして来ました。
祖父の家の前がすぐ海なっており、
気付いたらテンションが上がって、
「けいおん!」の合宿状態です。

野菜などを自分で作る自給自足の生活と、
環境の良さが都会育ちの自分にはとってもうらやましかったです。

田舎暮らしに憧れる羊男でした。