创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

山本伦

原摄影,现在主要从事3DCG工作。 最喜欢相机、小说、电视剧、游戏和电影。


ひと夏の思い出もなく終わり、
暖かい食べ物が恋しくなってきた今日この頃。

どうも羊男です。
最近無駄にリズム感を鍛えようとリズムゲームにハマっているのですが
先日やたらと早い曲のステージをプレイ中突然、
ゆ!、ゆびがぁ!!...
つりました。
思わず持っていた携帯ゲーム機を手放した瞬間、
あ!あしがぁ!!...
つりました。
床に這い蹲りつつ、上手く床を駆使して手の指を伸ばしつつ
足も延ばしてなんとか命は食い止める事が出来ました。

とんだスペシャルステージでした。
みなさんもリズムゲームをする時はくれぐれもご注意を。

黄色いTシャツをよく見る時期も終わり、
もう8月も終わりを告げそうな今日この頃。

どうも、羊男です。
今週の日曜日、大阪城公園に行って来ました。
まだまだ日差しは暑いですね。
城天にライヴを見に行ったんですが
もう、ぐったりです。
しかし、そこで元気にリズムを全身で刻むおじいちゃんがひとり!
結構長い事ノリノリでした。
なんかそのおじいちゃんを見て頑張ろうって思いました。

ありがとう、ノリノリおじいちゃん!

第2907バカ

汗という服を靡かせて、
素敵な香りを風と共にお届けしている今日この頃。
どうも、羊男です。

出ました!
ついに出ました!
金メダル!
じゃなくてクラタス!

民間人がロボに乗って操縦できるなんて、浪漫たっぷりです。
その内、脳波で動かせたたり、バーニアがついて空が飛べたり、
他の機体と合体出来るやつとか出るんでしょうか。

お値段は、
一、十、百、千、万、十万.、百万..、千万...、
億.....................、
(;\Д\)ノ
無理デス、ワ、ワ、ワタシには無理デス....。

まさか、この機体を操縦するのに必要なパイロットの能力がお金だったなんて....

第2887バカ

2012年、7月3日、午前、今日は朝から雨。

湿気が体にじと〜〜〜っと抱き付いてきて、
早くシャワーで脱ぎ去りたり今日このごろ。
どうも、羊男です。

こないだ、社屋の隣の砂場がなにやら賑わしいので
ふと覗いてみると雀が数羽戯れいました。
良く見るとフクフクした雀が穴を掘って砂遊びしてました。

カ、カワユス(*´▽`*)

その時記憶の断片が脳裏を横切りました。
昔、親父と雀を見た時に、
「小さい時パチンコで落として食ったわ」とワイルドな発言
その時は「親父、カッコええ、ワイルドだぜぇ〜」と思ったのですが、
今思うとあんなカワイイもん食らうなんて.....
1541

宇宙の金☆羊男

山本伦2012年06月06日


第2868バカ

燕が巣立ち、暑さでアイスクリームのように溶けてしまいそうな今日この頃、
どうも、羊男です。

この間の金冠日食は、石原さんのようにドッシリと観察出来ず、
朝からダッシュで駆け回り日食グラスを近所の少年に借りてなんとか見れました。(画像はその時に撮った写真)
影が面白い感じになってました。

そしてきょうは、金星の太陽面通過。
今日は余裕をもって見れました!
しかし小さすぎて良く分からず。
黒い点があるような...、ないような...。
まあ、なんか、僕らは星の上に乗っているって感じがしました。