第2098バカ
高橋です。お仕事も忙しい日々が続いておりまして、「何か気分転換に買い物でもしよう!」と、買ったのがハンドマッサージ器。高橋は慢性的に肩こりや腰痛に悩まされておりまして何か画期的なアイテムを、と考えておったのであります。(←運動をして解消させようとは考えないところが横着者のあかし。)
はっきりいって……気持ちいい…。期待以上の効果。おやじくさい、でも気持ちいい。毎晩15分ゴトゴトいわせております。
2711バカ
高橋です。え〜、ただいまけっこうエキサイティングになっておりまして気分が高揚しております。これまでいくつのエキサイティングを迎えたろうと振り返るとほぼ毎月迎えておりまして、人に言わせるとそれはエキサイティングじゃないそうで…。まあ、なんとか乗り越えるであります。
奈良の国立博物館で正倉院展というのをやっておりまして、エキサイティングな状態をのりこえた後、行ってみたいダスな。楽しみがあると張り合いもあるということで。
第2063バカ
高橋です。最近ですが仕事場の自分の机回りが整頓されていないことを痛感。必要なものがすぐ出てこないし、使用しないものやら何やらがたまっている状況でした。で、毎日朝出勤してから仕事前に5分程片付けを敢行中です。自宅に持って帰るものや廃棄するものの分類などをせこせことやっております。かれこれ一週間ぐらい続けておりまして、ずいぶん頑張ったと思うのですがそのわりには目に見えて変わったという感じがしません。う〜ん、先は長い。
第2045.5バカ
高橋です。何故か昨日の日記がぬけてしまいました。ゆえに2045と2046の間ということで…。
先日の日曜日、休みのうちに必要な買い物を済ませておこうと車で出かけました。買い物を済ませ車に戻り、エンジンをかけると「……?」何か音がヘン。気のせいかと思い、走り出しましたがかなりちがう。何かヤンキーの車みたいな音がする。降りて確認してみるとサイレンサーが違う方向を向いている気がする。触ると「プラ〜ン」と。プラ〜ンと…ってと思いながら車体の下を覗き込むと「…!!は、はずれてるっつ。」
はずれてるというかマフラーが切断されていると言った方が正しい。溶接部分がパックリと。ディーラーに持ち..
第2029バカ
高橋です。毎年のことなのですが、「今年の夏も夏らしいこと何もしなかったよね」とか話すのが常なのですが、今年もそうなりそうな勢いです。
それでも先週、宇治の花火大会にちょろっとだけ行けましたので、一応、
06年の夏の思い出だけはできたなあとちょっと安心していたり。
高橋は夕暮れの写真を撮るのが好きなのですが、ちょっとづつ日が暮れるのが早まってきました。暑い盛りですが夏の終わりは近づいているようです。