创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

西屋太志

作画监督、角色设计。广岛出生的鲤鱼迷。


2890ばか

どもです。西屋です。

「氷菓」の制作も佳境に迫ってまいりました。
放送も半分を過ぎ、明日が11.5話。
そして「クドリャフカの順番」編へと突入です!

ここからまたまた新キャラがたっくさん登場します。
・・ほんとに多いです。画面の密度も一層上がっております。
是非ともお楽しみに!


この前ふわふわ歩いてたら、階段を踏み外して転びかけました。
どうも最近足がつまづくことが多いような気がします。

僕はもっぱら歩く時、
下を向いてると暗くなる。とりあえず上を向いとけ!
の精神でいるのですが、それが原因なのか・・?

ちゃんと足元見ないとダメで..
1544

北へ☆西屋

西屋太志2012年06月11日

2871ばか

おつかれさまです。西屋です。

「氷菓」も「愚者のエンドロール」編に突入します。
ここから新キャラも続々登場しますのでどうぞお楽しみに・・!


・旅・・旅に出たい・・
そうつぶやくことの多いここ昨今。

とはいえ行先はまるで決めてるわけではないのですが。

最近心を惹かれたのが、先日見たテレビで特集されていた
「トワイライトエクスプレス」。寝台特急ですね。
大阪から22時間もかけて函館まで。
ゆっったりと、移り変わりゆく景色を眺めながら・・

ああ・・ステキですねえ。

そうやすやすと実行はできなさそうですが、
電車の旅もいいなあって..
1524

つくえ☆西屋

西屋太志2012年05月14日

2851ばか

どうも西屋です。
前書いたときから一か月。氷菓オンエア中です!
是非ご覧下さいませ。


先日の京アニサイトに載っていた自分の画像を見て愕然としました。

隣の石原さんの席を見ていて、
ああ、机と言うのは年月とともに、
風格を感じる城のようになっていくものなのだなあ・・
とよく思っていたのですが、自分のこれは・・

うすうす気づいてはいたけど
ただとっ散らかってるだけだ・・・


もうちょいなんとかせねば。
1504

春物☆西屋

西屋太志2012年04月11日

第2831ばか

どうも、西屋です。

いや〜4月ですねー
空気が暖かいです。
桜も満開で、まさに今が一番の見ごろですね。
野球も開幕しました。
そして氷菓も・・

そう「氷菓」。
本当に早いもので、放送までもうほんの少しです。
なかなかに緊張してまいりました。

どうぞお楽しみに。


それにしても春ですねー。
春・・春・・・。
春っていいですねー
1483

開店☆西屋

西屋太志2012年03月14日

第2812ばか

どうも西屋です。

武本さん!それはもしや竜○会?
うらやましい・・。

「氷菓」、放送まで近づいてまいりました。
現在鋭意制作中です。どうそお楽しみに・・!



三好さん・・そうなんです。
ぼくもその商店街のご近所さんなんですが、たしかに薬局がまたふえてましたね。多すぎる・・
今度そこに新しくから揚げ専門店がオープンするらしく楽しみにしてたんですが、
どうやら同じ商店街内にさらにもう一店、から揚げのお店ができるみたいです。

何なんだろう・・この競合っぷり・・
あの商店街の伝統なんでしょか。謎だ・・