创作者☆日记
京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代
关于笨蛋日常整理计划
2020-02-22
全部
今日
特定年月
已译
未译
最新前
最旧前
新修改
羽根邦广
负责原画。 出生于佐贺县,非常喜欢复古游戏的大叔。
1405
八木?☆葛藤
羽根邦广
2011年11月15日
第2737バカ
急に寒くなって参りました、こちら京都の八木でございます。
もうすっかり馴染んでしまった某ヒー○テックも例年のごとく上下で着込んでいるのですが、この寒暖差には参ってしまいますね。
「腹巻きもするといいよ」と勧められたりするのですが…。
上下パッチに腹巻きって! 僕は何か大切なものを失ってしまいそうです。
でも背に腹は代えられない!!…だがしかし! いやちょっと待て!!
…そんな、20代最後の冬を迎える八木なのでした。
1386
八木?☆ダイエット
羽根邦广
2011年10月17日
第2718バカ
どうも、地元のJ2チーム『サガン鳥栖』が現在2位で少しソワソワしている
八木でございます。 なにせJ2発足以来一度もJ1に昇格したことがない
もので…。 「今年こそは!」と期待が高まってしまいます。
さて、話題は変わるのですが最近八木は新しいダイエットに取り組んでいます。それは『炭酸水ダイエット』! 食事の時に炭酸水を飲むだけという、非常に単純なダイエット法なのです。
先日、北之原さんに炭酸水(もちろん無糖のモノ)の美味しさを教えられてから
何となく始めたのですが、飲み始めてからはそれまで毎晩飲んでいたビールやソーダ系を全く飲まなくなり、体重も入社して以来、初..
1367
八木?☆努力は必ず
羽根邦广
2011年09月13日
第2699バカ
『日常』もいよいよ大詰めですね!楽しんで頂けてますか?
唐突ですが、皆さんはどのキャラが好きですか?
スタッフの間でもよくそんな話になるのですが、特に日常はみんなの嗜好が垣間見えて結構盛り上がります。
いや、どのキャラももちろん大好きなのですが
個人的にアニメ化されて好きになったのが、意外にも『師範代』でした!
師範代かっこいいっ!魚雷飛びの数少ない登場シーンと、二期OPの夕日の師範代にはやられました…。
ここまで来ると、自転車に乗りながらみほしに面を食らった姿でさえかっこいいです!すごいぜ師範代!!
……珍しくキャラ萌えしている今日の..
1347
八木?☆
羽根邦广
2011年08月15日
第2679バカ
どうも。京都ローカルなユニット、リリホセを理解できる稀少な佐賀県人
八木?でございます。
そんな八木は先週、一足お先に帰省して参りました。
久しぶりに中学からの親友2人と食事してきたのですが
そこで2人に言われたまさかの一言…。
「太ったね」
NO−!!なんてこっったい!!アラサーになり、注意していたものの
古くからの親友に言われるとショック倍増です…。
しかしおかしい…二十歳前後の頃はガリガリだと言われ、今は太り気味だなんて。
じゃあ何歳がベストだっの!? …と聞いてみても答えは分からず。
「おかしい…謎だ…」と首を傾げながら..
1327
八木☆金魚すくい
羽根邦广
2011年07月12日
第2660ばか
今年はフライング気味に夏真っ盛りですね!!
夏と言えば夏祭り、出店で金魚すくい、風流だなぁ…
なんて仕事をしながら思っていたのかは定かではありませんが
ふと気付くと机の上に金魚の群れが…。
消しゴムのカスも見方を変えると面白いです☆
上一页
下一页