创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

羽根邦广

负责原画。 出生于佐贺县,非常喜欢复古游戏的大叔。


第2436ばか

夏の気配が漂う今日この頃。ビンのラムネを久しぶりに飲みました。

ふと、中のガラス球が欲しくなる八木。
取り出してみようと思い立ちます。

大人な僕は、ビンの先に付いているキャップを取ろうと思います。
が、いくら回しても取れません。どうもひねるタイプではないようです。
しかも接着してある様子…。

大人な僕は、次はニッパーでキャップを取り外そうと試みます。
しかし10分後、ニッパーの刃がボロボロになっただけ。
こしゃくなラムネのビン…。

大人な僕は、次にビンをビニール袋に入れて玄関先で
「とぉりゃあ!」と一振り

見事ガラス玉を取り出せました..

第2417バカ

連休をはさんだのでお久しぶりな感じの八木?です。
今日は八木のマイブームを紹介します。

あの有名な「りゅうこつ座のカリーナ星雲」の写真です!!

…って言ってわかる人少ないですよね;;

テレビでやってたハッブル宇宙望遠鏡の特集を見て知ったのですが
見たことないくらい神秘的な写真だったんです。

5000光年先の星ができる途中の写真だそうですが
その星雲の形が、人のような、馬のような、猫のような…

とにかく色んな形に見えて魅力的で、まるで絵画みたいなんです!

今、八木の携帯の待ち受けや壁紙はその写真一色です。ハッブル万歳!!


…で..

第2397ばか

どうも。新年度も相変わらずの八木?です。

普段から出来るだけ健康に気を付けようと思っている自分なのですが
実はこの間から『リンゴ酢』を飲み始めました。

お店で飲んだのがきっかけだったんですが
お酢と言うより、熟成したリンゴジュースみたいでとても美味しかったです。

それでちょっと値段が高かったんですが、1.8Lのパックを購入。
6倍ほどに水で薄めて、氷を入れるのがオススメです!

でも、ふとパックの注意書きを見ると
『開封後はお早めお飲み下さい』の文字。 …ええっと

 1.8L×6倍=10.8L

10.8リットルをお早めにって!それは..
1041

八木?新事実

羽根邦广2010年03月16日

第2378ばか

どうも、暖かくなって早速出てきた蚊にアゴを刺された八木です。

この間ニュースを見ていたら、宇宙と恐竜の話が大好きな八木には見逃せない話題が!

6500万年に恐竜が絶滅した原因が小惑星の衝突だった、と結論が出たそうですね。

直径15kmの小惑星が、秒速20kmでぶつかって
衝突時のエネルギーは広島型原爆の10億倍
マグニチュード11の地震と300mの津波が発生したそうですが…

もう想像を超え過ぎてて、言葉が出ません。
何気ない生活を送っている今が、ウソみたいに感じてしまいます。

でも、そんな悲惨な状況の中でも自分たちのご先祖さまは生き延び..

第2360バカ


皆さん、消失はもう観に行かれましたか?
…って、聞くまでもないですよね。


実は私、公開当日に地元九州のキャナルシティ博多へ行ってきました。

初回が朝8時からの上映だったんですが
久しぶりの博多だし、迷うとも限らないし…
と、なんだかんだで実家を5時起きして、寝ぼけ眼で電車に揺られながら向かいました。

劇場には無事到着したんですが、すでにチケット売り場にはすごい人だかり。

 …って言うか、みんな何時起きしてきたの!?

結構早起きしてきたつもりだったんですが… 八木が甘かったです。
でも、ちゃんと劇場には入れて、初回上映を観ること..