创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

羽根邦广

负责原画。 出生于佐贺县,非常喜欢复古游戏的大叔。


前几天,我去看了八幡市背割堤的樱花。

就我个人来说,那是赏樱的最佳地点。


通过anibaka值班的速度我感受到了时间流逝。大家好我是八木。

说到时间,最近我的女儿也已经1岁零10个月了,每天都对玩什么的很感兴趣。

我觉得大家应该都有这种经历,家里小孩子老是去摸电视画面,搞得屏幕都是指纹。

大概是因为电视也是个大型家电,而且还可以放声音和视频,所以她很有兴趣,才想”摸一摸这个东西吧”。

虽然我最开始那么想的,但是最近我看了一下周围,手机、电脑、平板、可视电话还有游戏机,家里带画面的东西全部都是触摸屏,只有电视机不是触摸屏。

大概是女儿以为放视频的东西全部都能点才会碰吧。

我有些吃惊了。

这个就是代沟吧。


寒冷的天气仍在继续。


在冬季阳光不充足的情况下,如何对自己的房子进行改造呢……我专门调查了一下。


于是听说了 "sun catcher”这样的东西。


这个是玻璃装饰品,放在窗子旁边可以反射太阳光到室内。


如果你看见照片的话,我想你肯定会有印象,但是我今天还是第一次知道这个名字和它的作用呢。


于是我买了一个这个小东西放在玄关的窗子那边。


迎着朝阳反射出的阳光,上班前感觉心灵得到了治愈。


下一次再买个大点的sun catcher吧。


那么下次见。

4210

餅☆八木?

羽根邦广2018年01月16日

どうも。本日誕生日の八木でございます。

今年の正月は焼き餅をよく食べていました。

子供の頃は焼き餅の食べ方と言えば、きな粉か醤油しかなくて

あまり好きではなかったのですが

最近新しい食べ方を開拓していたら、止まらなくなってしまいました。

海苔の佃煮を乗せてみたり

バターにめんつゆ溶かして付けてみたり

チーズをのせてタバスコかけてみたり

お茶をかけて塩を一つまみ入れてみたり

お茶をかけるとお茶漬け感覚でさっぱりするので

この4つで無限ループしてしまいそうになります。

特にバターにめんつゆはオススメですね。正月太りを加速させますが……。

それではまた。


どうも八木です。すっかり冬ですね。

予報ではもう雪が降るとのことなので、少し心配しています。

さて、冬といえばコタツにみかんが定番ですが

最近みかんを食べるときに必ず思い出してしまうお話があります。

その名も『千両みかん』という、落語のお話です。

とある呉服屋の番頭さんが、みかんを食べたい若旦那のために時期ではない夏場に

必死にみかんを探し回って、問屋さんから希少なみかんを一個千両で買ってくるというお話なのですが

あのお話を聞いてからどうも、一個千両、一房百両で計算してしまいます。

当時の一両が現在の10万円以上の価値だったそうなので

番頭さんのことを考えると、何個もパクパク食べているのが申し訳ないような気になりますね。

落語とはいえ、ありがたく思って食べなきゃなと思います。

……なんて言ってたら、みかん食べたくなりますね!ではまた。