第2443バカ
三好です。
私はサッカーにはほとんど興味がありません。
選手の名前も知りません。
しかしお祭りに参加しないのもなんなので、ワールドカップを観てみました。
観てみるとこれがとっても面白い。
見たこともないパス回しやゴールシーンに驚嘆し、ファウル欲しさに転げ回って演技する選手達に夢中です。
おまけに日本チームも予想に反して善戦し、岡田監督株もV字回復。
日本を出発する前、顔色が優れない様子がこれでもかとテレビで流れていたので、緒戦に勝利した後の笑顔には「はやぶさ」が帰還したときほどの涙を誘われました。
少し前に開催されていた世界卓球もそうでしたが、ス..
第2423バカ
三好です。
驚きました。
アメリカのどこかの研究所が遂に人工生命を生み出したとか。
その人の手で生み出された人工細菌は自己増殖を繰り返すそうです。
人類にとって、とても大きな一歩だとは思うのですが…
この話しを恐ろしく感じるのはなぜでしょう。
人がかつて火を恐れたようなものなのでしょうか。
いや… 漫画の読みすぎです…
この新しい技術を正しくコントロール出来る知恵を人が持っていることを信じています。
第2403バカ
三好です。
ヨーロッパ方面では火山の噴火の影響で、空の便が大変混乱しているようです。
ニュースで見ましたが、あちらから戻れない方や、こちらから帰れない方々がとても困っておられました。
いつまでこの状況が続くのかわかりませんが、無事にそれぞれの国へ戻ってもらいたいものです。
さて、このことを我が身の教訓にし、海外旅行でなくても出張先でいつ何時火山が噴火してもいいように、下着の替えと財布の中身は気持ち多めに持ってゆくようにします。
第2384バカ
三好です。
ここ数年、CGアニメや実写の3D映画が、かなり増えてまいりました。
たいへん面白くはあるのですが、あの映画館でかける専用メガネだけは苦手です…
何とか軽量化して頂けないか…
軽くて高機能なメガネであれば、更に快適に立体世界を堪能できるものを…
今は期待して、待つことにします。
第2365バカ
三好です。
私の体感としては、例年、二月がもっとも寒い月だと感じておりました。
極寒の二月を乗り越えなければ身も心も緩む春は来ない…ハズだったのですが、今年は凍りつくような京都の底冷えを感じることなく三月を迎えそうです。
今年の桜は、速いかな…