第2330バカ
三好です。
今年も本日でこのアニバカは締めとなります。
本年も本当に多くの方に愛された京アニだったように思います。
感謝してもしきれるものではありませんが、まことにありがとうございました。
スタッフ一同、来年も努力を惜しまず、誠実に作品に愛をそそいでまいりますので、是非、引き続き京アニを宜しくお願い致します。
では、みなさま。
よいお年を。
第2307ばか
三好です。
私には、通勤時に密かな楽しみがあります。
数ヶ月に一度‥ 出会えるか出会えないかという感じで、ごく稀に見かける犬がいるのですが、これが卒倒しそうなくらいカワイイ。
おじいさんが散歩させているチワワで、普通のチワワよりさらに一回り小さくて、少し小太りのワンコです。
手のひらで握れるくらい小さいのに、立派におじいさんをリードしてスタスタ歩きます。
私は勝手にそのワンコを「ハム」と名付けて日々、出会いを期待して通勤しているのですが、昨日、二ヶ月ぶりくらいに見かけました。
その時はおじいさんの小脇におさまっておとなしくしておりました。
..
第2289ばか
三好です。
ここ数日で急に寒くなってまいりました。
Tシャツ一枚で凌いでおりましたので、あわてて冬着を引っ張り出しました。
しかし皮膚の内側までとどいてくるような、この冷気の感触は嫌いではありません。
なぜなら、鍋料理やラーメンを鼻水にまみれる事無くおいしくいただけるからです。
さ、また暖さが戻ってこないうちに‥
第2268バカ
三好です。
つい九月の末まで大阪の天満橋付近の淀川に巨大なアヒルが浮いていたようです。
後日写真で見たのですがとてもかわいい。
まわりの風景と尺度の感覚がずれていて妙に存在感がある。
何かの催しの一環らしいのですが実際に見ることができなくてとても残念です。
いつか加茂川辺りに出現してくれないかな‥
第2251バカ
三好です。
しばらくぶりに写真を撮る機会がありました。
気合を入れて臨んだのですが、カメラの設定を間違えたり、手ぶれしてしまったり‥
絵を描くこともそうなのですが、写真を撮ることも技術だったのですね。
日ごろから馴染んでいないと、良い結果は得られません。
これを機に、普段からカメラを持ち歩き、いっぱい撮りたいと思います。