我是三好一郎。重新自我介绍一下。我的工作主要是作画(原画)和演出。我最大的兴趣大概是动画,长期从事这项工作、至今还没厌烦。虽然很难掌握作画的诀窍,但我觉得这是一份很有价值的工作。今后我也会努力的,和这个笨蛋日常一起多多关照。
先日、23日の午後9時頃、沖縄の夜空に謎の発光体が複数現れました。
米軍の演習という話もありますが、ホントのところはわからないようです。
個人的には、あれは絶対「あの類」のもんだと思っております。
子供の頃から矢追純一の特番がとっても好きでしたから…
さて、先日京アニの新作が発表されました。
なるほどなるほど!!
面白げな作品がいくつも控えておるようです。
でもそれらは私にとってはまだまだ先の話…
今は目の前の仕事との濃密な時間を楽しみたいと思っております。
「境界の彼方」最終回、ご視聴ありがとうございました。
京アニとDOにとっては久方ぶりのアクションものでしたが、悪戦苦闘しつつも秋人たちと共に走り抜けた作品となりました。
個人的にも動かす事の楽しさを再認識させてくれた仕事です。
作品が終わるのはいつも寂しいのですが、「境界の彼方」後も、未来たちのその後を気にしつつ机に向かっております。
職場では勿論次の作品がスタートしております。
最初から少しテンション高めで中二病的振る舞いをする監督始めスタッフに囲まれながら、馴染みのキャラ達との再会を喜びつつ、気持ちの切り替えを図っているこの頃です。
さて、三好のバカも本年最後となりました。
今年は例年以上に熱く京アニ,DO作品をご支援頂き、本当にありがとうございました。
スタッフ一同、更なる努力を積みますので、是非来年もよろしくお願いします。
今年の「ゆるキャラグランプリ」、一位は「さのまる」ですか…
まあ、かわいいですが…
今大会のゆるキャラエントリー数は1700、これは昨年の二倍だそうです。
第二の「ひこにゃん」「くまもん」を目指して来年はおそらく更に増えるんでしょうね。
そしてインターネットでの投票数が1500万票、この数字も昨年の倍以上。
「ゆるきゃらグランプリ」が国民的行事になる日も遠くないのかもしれません。
三好の一押しは京都伏見区納屋町商店街の「なやまっち」です。
順位は935位! 大善戦です!!
ワタクシ的にはどのゆるキャラよりも「なやまっち」はイカしてると思うので、来年は更に上位を期待しています。
ガンバレ!「なやまっち」!!
昨日、2013年10月29日、アジア(トルコ)と欧州を結ぶボスポラス海峡トンネルが開通しました。
この海峡には既につり橋が二本架かっているらしいのですが、それだけでは足りないほどの盛んな交流があるようです。
1994年にはイギリスとヨーロッパ大陸を結ぶ英仏海峡トンネルも開通しています。
世界が繋がっていきます。
イギリスと同じ島国である日本もいつか、車や列車で大陸に渡れる日が来るのでしょうか…
さて、季節が移りました。
待ちに待った食の秋です。
仕事を終わらせて美味しいものを食べにいきたいと思います!
今、ベルギーで開催されている体操の世界選手権。
日本代表「白井健三」の床運動の演技に驚きました。
「シライ」と命名されるかもしれない「後方伸身宙返り4回ひねり」
人がこれほど高速の回転を人力のみで出来るものなのか?
私には何回ひねったのかどう回転したのかまるで確認できませんでした。
観る力が衰えたのか、体操選手の技術が進んだのか…
どちらにせよ作画出来そうもない。
意味不明な敗北感でテンション下がりぎみです。
アクション満載の「境界の彼方」で倍返し出来ればしたいです。