创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

木上益治

我是三好一郎。重新自我介绍一下。我的工作主要是作画(原画)和演出。我最大的兴趣大概是动画,长期从事这项工作、至今还没厌烦。虽然很难掌握作画的诀窍,但我觉得这是一份很有价值的工作。今后我也会努力的,和这个笨蛋日常一起多多关照。

1691

鉛筆☆パナマ

木上益治2013年01月15日

第3016バカ 

 三好です。
最近、鉛筆の持ち方に関する新たな事柄を知る機会がありました。

若い頃から絵をかいていると指が痛くなる私には、この新たな鉛筆の持ち方は衝撃的でした。

その持ち方は、人差し指と中指の間に鉛筆を挟み、親指を添えて書くという持ち方。
最初は「そんなので描けるわけがない」なんて思いながらちょっと試しに描いて見ると、以外にしっくりくる。

細かい絵を描くのには向きませんが、柔らかい線で早く描くのには向いている気がします。
見た目は変ですが、指や手首がすごく楽。

南米のパナマにこの持ち方をする方がいるらしいので、私はこれを「パナマ持ち」と名付..
1671

寒☆電

木上益治2012年12月10日

第2997バカ

 三好です。
昨日、この冬初めて京都アニメ本社のある木幡付近にも雪が降りました。
ここ数年に比べると早い初雪です。
もしかすると今年の寒さは厳しいかもしれません。
まあ、寒い冬は好きなのでどちらかといえば楽しみなのですが…

ただ一点、冬場に我慢できないのが静電気です。
ドアノブに手を近づける度に動機が激しくなります。
触れようとすると、機嫌の悪いワンコみたいに必ず噛み付いてきます。
けっこう痛いです。

聞くところによると、世の中には「帯電防止ブレスレット」なるものがあるようなので、寒い冬を満喫するためにも買って試そうかと思っております。

1633

中☆二

木上益治2012年10月17日

第2960バカ

 三好です。
「中二病でも恋がしたい!」放送ご覧いただけているでしょうか。

現在、制作現場は中二病が佳境。
監督はじめスタッフはほぼ全員中二病を患いながら(?)作業を進めております。

三好も回覧で回ってくるコンテを読んで、笑ったり泣いたりしながら仕事に打ち込んでおります。


皆様もよろしければ是非、六花と勇太のドラマにお付き合いください。
きっと彼らを好きになっていただけると思います。
1614

氷菓☆中二病

木上益治2012年09月19日

第2941バカ

 三好です。
「氷菓」 最終回、ご覧いただけたでしょうか。
スタッフの流した汗の分、美しい映像になっていたように思います。

最後まで観て頂き、本当にありがとうございました。


そして、来月より放映される「中二病でも恋がしたい」
只今絶賛製作中です。

こちらもスタッフ全員、思い入れたっぷりに作業を進めております。
個人的には凸ちゃんがなんともかわいい。

是非、観てください。
1595

歯☆歯

木上益治2012年08月22日

第2922バカ

三好です。

最近、久しぶりに歯医者の世話になりました。

歯の治療が好きな人はあまりいないと思いますが、当然私も大嫌いです。
しかし心配していたほど非道い仕打ちも受けず、酷かった歯の状態も驚く程良くなりました。

今では治療していただいた先生にとても感謝しております。

歯に限らず、どこか具合が悪くなった時は早めに病院へ行くことにしよう…と遅まきながら思い至りました。