第2503バカ
三好です。
最近、なかなか手にはいらなかったシリーズモノの書籍を初めてアマ○ンで何冊か買ったんですが、思ったより手間もなく購入できました。
ただ、届くまでに少し時間がかかります。
日を置いて一冊ずつ届きます。
発送場所を見てみると札幌だったり佐賀だったり群馬だったり…
それがまた妙に楽しくて… ちょっと癖になりそうです。
第2482バカ
三好です。
この夏の高校野球は最高に盛り上がりました。
プロ野球とはまた違った「高校野球」を堪能させてくれました。
高校球児たちのあの炎天下での全力プレーには脱帽…いえ、ただただ感動です。
しかし年々、言葉通りに暑さを増す大会ですので、この酷暑から球児たちを守るための何か対策が必要かも知れません。
全試合ナイターにするとか、せめて空調の利いた大阪ドームにするとか、秋に開催するとか…
無理ですね。失礼しました。
夏の甲子園、来年も楽しみます。
第2461バカ
三好です。
例年より激しく降った印象のある梅雨も明けて本日京都は祇園祭の山矛巡航です。
やや曇り空ではありましたが動く美術品と言われる山矛が観光に訪れた人々の賑わう都大路を進んだようです。
さあ、京都はここからが夏本番。
三好はセミに負けないくらいにぎやかに仕事と趣味に励みます。
第2443バカ
三好です。
私はサッカーにはほとんど興味がありません。
選手の名前も知りません。
しかしお祭りに参加しないのもなんなので、ワールドカップを観てみました。
観てみるとこれがとっても面白い。
見たこともないパス回しやゴールシーンに驚嘆し、ファウル欲しさに転げ回って演技する選手達に夢中です。
おまけに日本チームも予想に反して善戦し、岡田監督株もV字回復。
日本を出発する前、顔色が優れない様子がこれでもかとテレビで流れていたので、緒戦に勝利した後の笑顔には「はやぶさ」が帰還したときほどの涙を誘われました。
少し前に開催されていた世界卓球もそうでしたが、ス..
第2423バカ
三好です。
驚きました。
アメリカのどこかの研究所が遂に人工生命を生み出したとか。
その人の手で生み出された人工細菌は自己増殖を繰り返すそうです。
人類にとって、とても大きな一歩だとは思うのですが…
この話しを恐ろしく感じるのはなぜでしょう。
人がかつて火を恐れたようなものなのでしょうか。
いや… 漫画の読みすぎです…
この新しい技術を正しくコントロール出来る知恵を人が持っていることを信じています。