三好です。
先日以前から欲しかったズームレンズを購入しました。
高いレンズではないのですが、写り具合がちよっと面白い。
帰宅後、それを取り付けたカメラでひとしきり遊んではニヤニヤと目尻を下げております。
次の休日、天気が良ければご近所の散歩がてら写真を撮りに行こうかと思いますが、さて、晴れるでしょうか…
明けましておめでとうございます。
三好です。
今朝会社近辺は近頃珍しい霧で視界が白くかすんで夢の中の様な光景が広がっておりました。
日日見る景色も視線を上げて気を配れば多彩な変化が感じられます。
そうした自然に学び、今年もそれを仕事に活かせれば、などとと考えつつ…
どうか本年もよろしくお願いします。
三好です。
アニメの仕事もデジタル化が進み、日々その表現の幅が広がっております。
出来ることが増えた分、その使い所には気使わなければいけません。
未だ身も心もアナログな私は、スマートなデジタル演出目指し現在四苦八苦中… ですが、まだまだ最後は鉛筆頼り。
来年も多分アナログな三好でお世話になります。
三好です。
仕事する者にとって大切なのは健康です!
体力がないと一日椅子に座ってもいられません。
そこでめっきり弱くなった足腰を鍛えなおす為に通勤一駅分の距離を歩くことにしました!
過去幾度となく挑戦しては数日で挫折している私が今回こそはと期待するのは日増しに高まる危機感による後押し。
暫く続けばいいのですが…
三好です。
最近知人に「老化は心から」と指摘され、軽く憤慨したものの思い当たる節もあり、少し反省することにしました。
身の回りの事柄に対して興味を保ち続ける事が、心を老いさせない秘訣とか。
私が改善するとすれば、先ずはすっかり興味を失っていた昼食のメニュー。
毎昼食、来る日も来る日も同じコンビニの同じおにぎり。
これは老化を通り越して、思考停止の危機的状況。猛省。
明日からは別のお店で買ってみることにします。