2192バカ
三好です。
いよいよ昨日より、今年度入社のスタッフがスタジオに出社してまいりました。
昨日の麦畑氏同様、毎年この時期になると、気持ちが引き締まります。
私が仕事を始めたのはもう随分遠い昔のこととなって記憶も曖昧なのですが、彼らの期待と緊張感に接すると、当時の自分を思い起こして妙にワクワクしたりします。
さて、仲間が増えて、これから取り組む仕事が益々面白くなることは間違いありません。
とても楽しみです。
三好です。
初夏か… と、思うような日があったかと思えば、肌寒い日が続きます。
それでも例年よりは暖かいようで、伏見や宇治近辺ではまだしっかりと雪の降る日を迎えておりません…
今年は白い京都を観られないかもしれませんね… 残念です。
思い出すと今から一月も前の二月頭に、自宅最寄りのJR駅前の桜がその枝に花をいっぱい咲かせておりました。
驚きました。聞くと、その桜は早咲きで例年早めに咲くそうなのですが、二月になったばかりの頃の桜にはとまどいます。
このおかしな陽気に調子を乱されて風邪などひかないように気をつけなければ…
三好です。
今関わっている仕事がゆるーい(?)ギャグ作品なので、参考にしてやろうかと昨日映画「Gガール」を観て来ました。女性版のスーパーマンパロディ映画なのですが、ヒロインがかなり嫉妬深くって、振った男に対する仕打ちに容赦がない。スーパーパワーを惜しみなく使って嫌がらせをし倒します。非常に人間くさい彼女の行動にずっと笑いっぱなしでした。
たまに観る「ゆるーい映画」は明日への活力になりますね。
三好です。
ここ数年アニメの作画フレームが横に長いワイド画面に変わってきました。
今作業している作品の殆どがこのワイドフレームです。
このサイズには当初戸惑いもありましたが、今では以前のレイアウト用紙を目にすると「なんと四角く小さいのだ!」なんて思います。慣れとは恐ろしいものです。
こうした事情もあり、三好はこの横長構図を吾が身に馴染ませようと「ワイド写真を撮りたいぞ!」と近頃思うのですが、このサイズで撮れるデジカメがまだあまり多く発売されておりません。
パナソニックから確かコンパクトデジカメが一機種出ているのですが、ちょいと高価(もう少し出せばデジタル一眼が買えそうなお値段)。
..
第2123バカ
三好です。
いやはや、早かった… 本年のアニバカは今回が最終です。
しかし今年は京アニスタッフにとって大変充実した年でした。
大勢の方に応援していただけた幸運な年です。ありがとうございました。
その大きな期待を裏切らないように京アニスタッフ一同来年も真摯に仕事と向き合い技能を高め、それぞれのアニバカに磨きをかけていきたいと思います。
それでは来年もよろしくお願いします。