创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

木上益治

我是三好一郎。重新自我介绍一下。我的工作主要是作画(原画)和演出。我最大的兴趣大概是动画,长期从事这项工作、至今还没厌烦。虽然很难掌握作画的诀窍,但我觉得这是一份很有价值的工作。今后我也会努力的,和这个笨蛋日常一起多多关照。


第2745バカ

三好です。

「けいおん!」ファンの皆様、お待たせいたしました。
今週末よりいよいよ「映画けいおん!」の上映開始です!


宣伝させていただきます。

見なきゃ損です!

キラキラしてます!

とにかく可愛いです!!

是非、唯たちと、甘酸っぱい青春の一時を共有してください!

よろしくお願いします!!
1393

秋☆柿

木上益治2011年10月27日

第2725バカ
 
三好です。

今年も近畿では25日夜、吹きました。木枯らし一号。
天気図も冬型となりいよいよ季節は冬に向かいます。

毎年このアニバカで言っているような気もしますが、今年も大好きな柿や焼き芋食べて、赤や黄色に染まった景色を撮りに行きたいと思います。
面白いもので同じ場所の紅葉も微妙に年毎表情が違いますし、柿の甘味も変わります。

休日が楽しみな季節です。


第2705バカ

 三好です。

驚きました。

ニュートリノが光よりも速いという実験結果が公表されました。

質量を持つ物体が、光の速度で移動すると時間は止まってしまうとか…

つまり光より速く飛ぶニュートリノは過去へ向かって飛んでいるのでしょうか?
地球で観測されるニュートリノは未来から飛んできた物質???

理解できませんが、その速さはとても羨ましい。
一度そんな速さで仕事してみたいものです。
1354

節電☆仕事

木上益治2011年08月24日

第2686バカ
 三好です。
八月も残すところ一週間。

まだ安心は出来ませんが、心配された電力不足による停電も今のところ無いようです。

比較的過ごしやすい夏になったのが幸いしのでしょうか…

きっと多くの国民一人ひとりが地道に節電した結果でもあるのでしょうね。

我々の仕事も弛まぬ努力の積み重ね。
ガンバロー。

第2666ばか 

三好です。
昨日、アナログ放送が終了しました。

数年前からデジタル放送のテレビを視聴していたので今ひとつピンときませんが、何かの転換点ではあるようです。

昭和と平成で確かに何かが変わったように、後日このテレビの変化で時代の流れを感じる事ができるのかもしれません。

…そう、数年前まで見慣れていたブラウン管テレビが今はもう懐かしい。

黒電話が携帯電話になり、スそれがマートフォンに変わろうとしています。

テレビの形もまだまだこの先変わっていくのでしょう…

次は… 壁紙テレビです… 多分。

切换皮肤