创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

中上龙太

3D人の剣虎です。 後輩の羊男さんとオモシロい海外ドラマとゲームを探しています。 今ハマっているのはゲーム・オブ・スローンズ! シオン・グレイジョイ推しです。


2361ばか

今、寝る前の楽しみと言えば…。
「ダメージ」シーズン2です。オモシロイ。
プリズンブレイクもよかったし、こういう頭を使う心理戦みたいなものが大好きなんです。
先を読んでは、裏切られるストーリー構成と、意外なところで繋がるキャラクター。
いつも一人で「え?」「うそっ?」とか言ってます。

でも未だに、なんで「ダメージ」というタイトルなのかが解らないのです。
考えてみます。


1003

人生☆剣虎

中上龙太2010年01月21日

第2342バカ

昨日、60歳の方とお話しする機会がありまして。
その方は、経営業務をされているのですが、その経緯と想いを聞いて、心を打たれました。
自分の倍生きていらっしゃて、自分の倍以上に人生を楽しんでいらして…。
自分も負けないように、人生をエンジョイ!しようと強く思いました。

2325バカ

これまでのプリズンブレイクは…で始まるこの海外ドラマ。
ついに、ついに完結を迎えました。
思い返せば3年程前でしょうか。深夜にこの脱獄ドラマを観てからは、
ハマりにハマってしまい、今日まで何かあれば、プリズンネタを披露してきました。

そして先日ついに、ついに、公式ブックがでたのです!! マイケルかっこよすぎでしょ。
撮影の裏側の写真等も多数掲載してあり、もうニンマリ状態です。 アブルッチ〜。
毎晩、寝る前に読んで、見て、読んで、見て…。あ〜最高。 タンクレディ先生、最高!

あまり書くと、マニアックネタに突入しそうなのでこのへんで。
ティッ、ティッティϗ..
943

3D☆剣虎

中上龙太2009年10月28日

2284ばか 

また、映画話をさせてもらいます。
観ました!「くもりときどきミートボール」
ボクの中では今年ナンバー1ムービーです。キャラクター、世界観の設定と勢いのある演出。
いや〜、期待以上によかったです。

そしてこれが、自身初の3D映画でして。
映像は3Dですけど、ここでいう3Dは飛び出す方で、あの3Dではありません。
って、ややこしっ!
とりあえず、メガネをかけて立体にみえるアレです。しかもメガネお持ち帰り可でした。

一昔前は、赤と青のメガネをかけていたのですが、いまはサングラスみたいなメガネなんですね。
観ている途中、なんで立体にみえるんだ?と、メガネはずしたりし..

第2262バカ

観ました。「火天の城」。
歴史に全く興味がなく、知識もない私。
え?織田さん? 安土城? 伏見桃山ではなくて?
こんな状態で観ました。

いやー、おもしろかった。泣きました。
たった430年前のことなのに、これほど現代と違うとは(いや、当たり前なんですがね)。
歴史は日々作られているんだと、強く感じました。
役者の演技もすばらしく、笑うところもあり、完全に心打たれました。

ただ、チケット購入時に「ひてんのしろ」一枚と、言った自分がお恥ずかしい。