创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

鹈之口让二

美术背景负责。 也在做3D数码背景。

776

噴火☆J・U

鹈之口让二2009年03月10日

第2118ばか

 桜島の噴火ニュースが飛び込んできました。
大爆発ではなく、ここ数年はちっこいのがおこっていて、今回もそのうちのひとつのようですが、実際はどうなんでしょうか?空想ドラマの見過ぎか某作品を連想してしまいます。
25年くらい前には噴火による噴石事故などあったようですが、日本の下には依然活火山が存在していていつ何時大きな災害がおこるのかやはり気になってしかたがありません。
 桜島は今後どのようなことがおこるのでしょうか?じつは桜島の近くに親戚が住んでいるので京都から離れていて遠くでおこった事件と単純にはかたずけられないのです。
 「いつか来るとは思ってはいたが、まさか今日来る..

第2098バカ

 何十年もお世話になった橋の解体作業が始まりました。
普段ではめったに見る事が出来ないビッグイベントです。
こんな工事作業に興味を持つ人間って......
 結構他にも見学者がいるのに驚きです。すごいカメラで
撮っていらっしゃる方も......。

 つい先日も高架の高速道路の部品を大きなクレーンで吊り上げて
道路を組み上げる作業を深夜に目撃した事がありますが大変面白かった
です。まるで鉄道模型みたいですね。
どこからともなく見学者が押し寄せてきて凄い人数にふくれあがっていました。
見学者目当てで焼きそばやたこ焼きの露店も出来るのがおかしかったです。

733

休日☆J・U

鹈之口让二2009年01月19日

休日☆J・U

2078バカ

 休日の過ごし方なのですが最近は撮りためたドラマや
購入したDVD映画などをみたりしています。
体はまるで電池の切れたロボットのブリキ玩具の状態で
黙々とたまった映像作品などを一気に鑑賞するのです。
 ドラマなどは来週続くとかで1週間を待つという事をせずじっくり
撮り貯めます。
 そして、見たい時間をたっぷりつくってまったりとした時間を過ごすわけです。
そんなわけでなかなか充実したお正月休みを過ごす事が出来ました。
いやぁ、なかなか良いものです。

2659ばか

 子供の頃からけっこう楽しみにしていた色々なことが
ニュースでなくなっていくのを聞くとやはり残念でなりません。
建物が新しくなったりして景観が変化するのもそうですが
男の子ならだれしも抱いた夢の部分がなくなるのも悲しいものです。
 復活という言葉もありますので今は静かに心の中にとどめて
おく事にしています。

がんばれ日本!
日本のモータースポーツがんばれ!!

第2638ばか
 
 コンピューターのモニターは自宅では液晶の物を買ったのですがどうもなじめず、
ぎりぎりブラウン管のCRTを購入したのが数年前。
しかし、今はもう選択肢は液晶モニターのを買うしかなくあきらめて使う事にしました。
驚いた事にかなり液晶モニターがきれいなのです。
これで充分ですね。技術は進んでいるんですよ。

 転じて、ドラマや映画は正直16ミリや35ミリフィルムで撮ったモノが
やはり色合いがしっくりしていて良い感じで、
昔はビデオカメラで撮ったドラマがどうも安っぽく見えたのです。
時代劇などは正直見る事が出来ませんでした。
画面がクリアすぎて色に深みがないので違和..