创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

石原立也

演出のお仕事をしています。 趣味はカメラいじりかな。旅行に行きたいです。



第2690バカ

この間、四谷駅のホームでカブトムシを拾いました。

京都では全然見ませんが、こんなところにいるんですね。

やけに小さなカブトムシなので野生のモノだと思うのですが、買われていたやつなのかな?

養殖モノではないような気がします。

東京の昆虫事情には疎いのですけど、周りには迎賓館(赤坂御用地?)とか新宿御苑、皇居があるし、

そういうところには虫が住めるのでしょうかね。


第2671バカ

今年の夏は涼しくて良いですね。

ゆっこの血液型がRhマイナスと知って、さらに萌える石原です。
いや、血液型までは知らなかったです。

さて、先日セラミックの包丁を買いました。
「ナウシカ」第1話を読んで以来、ずっと憧れていたセラミックナイフですよ。

見た目が白いプラスチックみたいなので、ナメてかかってしまいますが、
凄く良く斬れます。
つーか、今朝 指を切ってしまいましたー。久しぶりです。
朝の忙しい時間に血が止まらないとか…もう…たまらんです。
(;ω;)
気をつけましょう。

まぁ買ったばかりであれば金属の包丁だって良く切れますけど、
刃先..

2651バカ

ブルースクリーンのエラーコードを調べたりして
パソコンの調子の悪い原因がメモリーの不調となんとなく判明。
接触でも悪いのか?
ちょいと抜き差しした結果、最近はいきなり落ちることも無く、
しかし恐々と使用しております。

石原です。

前回予告した通り、スマートフォンに換えました。
発売したばかりの1.2GHzデュアルコアのヤツです。

そのスペックに引かれて購入したわけですが、
そういえば初めて買ったパソコンってどんなスペックだったかなと、
思い出せなかったので調べてビックリ。
クロック周波数は120MHzだったのですね。
当時は速いと思っていたのですが、今見..

第2631バカ

石原です。

雨が続いたので鬱陶しかったですね。
今日は久しぶりに青空が見られました。

そんなに暑くも寒くもなく、過ごしやすいですね。
エアコンなど使用せずにすむので省エネしやすい時期です。

僕の近況としては、以前にも書いた引っ越しは無事終わりました。
かなり苦労しました。
4月中ごろに引っ越しましたが、
時間が無くて、荷物のダンボール箱は未だほとんど開けていません。
にもかかわらず、部屋に物が少しずつ増えていく不思議!

パソコンや腕時計が故障して、気分はちょいとブルー。

来月はそろそろ自分もスマートフォンに換えようかなーなどと思ってお..

第2611バカ

石原です。

最近、新しい銀行口座を作ったのですが、カードの暗証番号が分からない!

…というか、いつもの暗証番号を打ち込んでも認識してくれないので、
そもそもカードを作った時に
誤ったナンバーで登録してしまったのかもしれません。

再発行には少し時間がかかるし、
僕は近々引っ越しがあるのでお金は何かと入用です。

どうしようかと困っていると、窓口のお姉さんに言われたのが
「ハンコと通帳があれば、窓口で(お金は)おろせます」

(@_@)

マジで目からウロコが落ちました。
その発想は無かったー…。(恥ずかしながら)
ATMでなければダメだという..