演出のお仕事をしています。 趣味はカメラいじりかな。旅行に行きたいです。
あけましておめでとうございます。石原です。
今年もよろしくお願いします。
□
さて、最近特に変わったことは無いです…。
年末にソファを買ったことくらいでしょうか。
□
ソファも本気になって探すと高い買い物ですが、
僕が購入したのはそんなに高いモノではないです。
今まで部屋には事務椅子くらいしかなかったので
ゴロゴロできるのは有りがたいですが、
思ったほど座りませんねぇ。
下手をすると物置き場になりそうなので
注意が必要です。
□
年末発表になりました「響け!ユーフォニアム」、鋭意制作中です。
よろしくお願いします。
寒くなりました。
今年もあとわずかですね。
おそらく僕のアニバカは今日が今年最後でしょう。
□
石原です。
□
ノートパソコンを修理に出しました。仕事で使っているやつです。
修理に出している間は
以前使っていたノートパソコンで仕事していたのですが、
当時の状態がそのままハードディスクに残っていたので
懐かしかったですね。
その時に作業していた作品フォルダのショートカットが
デスクトップにあるわけです。
修理からは1週間ほどで帰ってきました。
ヽ(´∀`)ノ ワーイ
□
では少し早いですが来年も良い年でありますように。
石原です。最近豆乳にはまっています。今頃!?
あまり興味が無かったのですが体にも良いということで買ってみることに。
健康診断の時期が近づくと色々と気になるのですよ。
で、久々に豆乳を買ってみると、沢山の種類が売られてますねぇ。
複数のメーカーが様々な種類のものを売っているので
色々飲み比べてみました。
結果、やっぱり成分無調整で飲みやすいものを買い続けることにしました。
パックの豆乳は常温保存が出来るところも良いですね。
健康診断まで一ヶ月ほどなんです。
呑むぜ!胃カメラ!
…次はこのネタかなぁ。
石原です。
今年はベランダでアサガオを育てていたのです。
ところが夏になってもなかなか花が咲かず、
水のやり方が悪いのか、肥料をやった方が良いのか、
はたまた夜も光の当たるところに置いているからダメなのか、とか
悩んでいたのです。
いろいろ調べてなんとなく分かってきました。
こいつは「西洋アサガオ」なのではあるまいか。
「西洋アサガオ」は開花が遅く、少し涼しい時期にならないと
花が咲かないのです。
そして案の定、9月に入った頃から花がパカパカ咲き始めました!
この1ヶ月ほど咲きまくりましたよ。
そろそろ終わりなのか、最近は花の数が減ってきましたが
なかなか楽しませていただきました。
(11月くらいまで咲き続けるみたいです)
よし、来年はアサガオでグリーンカーテンを作ろう。 …
うっ、電子レンジを使いすぎたのか
電気代が上がってたッス。
まー、クーラーも使うからこの時期こんなものかな?
石原です。
串カツを食べたら、中のエリンギが衣から飛び出し
口の奥へ。
巨大な熱量を持ったままま、それは口蓋垂を直撃。
(口蓋垂=喉彦って上品で良いですね)
大きな水ぶくれができて、痛い痛いーーー。
くそーエリンギーーー!
エリンギーーー!(泣)
まぁ、火傷ですね。
しばらくはモノを飲み込むたびに
目をつぶっちゃうほど痛くって
「このまま治らなかったらどうしよう…」と
Blueな日々を送りましたが、
あれから十日ほど経った今、
…治りましたー。
よかったっ!
うーん、一週間くらいは痛かったです。
みなさんは気をつけて下さいねっ。
モノを美味しく食べられるって
とっても幸せ。
adieu!