创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

植田弘贵

撮影・2D・3Dをやってます。 趣味は散歩にスポーツ。 山とか川とか大好きです。 最近の憧れは無人島を開拓している方々。


どうやら京都も梅雨に入ったらしいです。
家でゴロゴロする機会が増えそうな今日この頃。どうも!うえぴです!

梅雨。。。が終わる頃にはだいたい七月でしょうか。

七月。。。そう!七月!!七月といえばFree!の放送が始まります。

Free!。。。と言えばただ今絶賛作業中です!


そのFree!のキャラクターを見すぎたせいか、
彼らの上半身を目の当たりすればするほど。

己の上半身の何と情けないことか。

心の中で己の肉体改造計画を思い浮かべつつ。

私は必死に。。。

イメージトレーニングに励むのでした。


花粉が終わり、、、ました。。。
どうも、うえぴです!

乗り越えました。。。この数カ月にわたる花粉との死闘。
とうとう私にも本当の春が訪れました。

三月に買った空気清浄機も今では共に死線を潜り抜けてきた戦友です。


春。。。さて、何しようか。。。


そういえば最近見たかった映画(洋画)が始まったのですが殆どの映画館が字幕です。
基本、吹き替えで洋画を見ている自分には何とも残念このうえない。。。
(レンタルした映画もたまに字幕オンリーだったことも、、、)

というか、最近映画館の吹き替えが少なくなって来ている気がするのです!
これは気のせいだろうか。。。

最近そんなことを思う春の始まりでした!

3062

相棒☆うえぴ

植田弘贵2013年03月29日

暖かい。。。

京都では桜が咲き始めています。

ども、ウエピです!


来ましたこの季節、この花粉の季節!

わたくしの基本スペックを著しく下げるこの花粉!


この強敵、花粉の攻撃を無力化するために、

私は新たな仲間をつくりました、

わが部屋の新たな住人。

頼もしい相棒。


その名も空気清浄機サン!


その美しいフォルム、その逞しい重量感。。。

今年の春はこの相棒と乗り越えようと心に誓い!

彼(彼女)とあつい握手を交わしつつスイッチを入れるのでした。。。


第3159バカ

うえぴです。ども。

暑さのせいか、
最近目の疲れをよく感じてしまう今日この頃、、、

やっぱりパソコンを使う仕事は目に負担がかかるのだろうか。。。?

と、思い立ち、今はやり(?)のPCメガネを買おうと画策中。

メガネのあるときとないときの違いを身をもって体感しようと思います。


これで私の目はさわやか爽快になってくれる事でしょう。

さっそく休日に買いに行こうと思います。ではでは!

3140ばか

。。。。

。。あついぃ。。。どうもうえぴです。


外、蝉が鳴いております。夏まっさかり。
三分も外を歩いていると倒れそうになります。

夏バテ解消のために、
やっぱりたまには体を動かさないとダメだなー
と思いつつ。


コンビニでレッド○ルに手をのばす自分。。。


今年の夏はそんな夏になりそうな予感をひしひしと感じつつ。
体、動かそ。。。と、かすかに心に目標をつくるのでした。


おわり。