2664バカ
こんにちは、みなさん。クリスです。
なでしこジャパンの快挙に巷はにぎわっているのでしょうか。
昨日は台風の影響で朝から突然お弁当を作ることになったりとバタバタ些細な非日常を楽しみました。
サッカーといえば、クリスのバイブル的書籍に金子達仁氏の「28年目のハーフタイム」と「決戦前夜」があるという話はずいぶん昔にこのアニバカでも書いたような気がするのですが、クリスは本のジャンルの中ではノンフィクションを好んで読みます。
スポーツ系のノンフィクションが大好きで当時は出る本出る本片っ端から読んでたものですが、最近ふと久しぶりに本屋のその並びに行ってびっくり。山のように、..
2644バカ
こんにちは、クリスです。
ここの日記を読んでくださっている方ならもうご覧いただけたでしょうか?
京アニCM「あじさい編」
前回のアニバカで書いていたのが実はこのことでした☆
人生初コンテに初演出・・・(笑)
いろいろ新しかったのですが、楽しかったのが音楽作りでした。
アニメ作りの中でもいろんなパターンが有り得るのですが(OP/EDとかならまず音楽を作ってもらって、それに合わせて絵コンテを描いたり。)今回は絵コンテをまず描いて、それに合わせて作画作業と同時並行で音楽作りをしていただきました。
短い期間でしたが、映像と音楽がぴったり合うところに持って行くことができて満足してい..
2624バカ
こんにちは、クリスです。
「日常」真っ只中な今日この頃ですが、ご無沙汰しているこの数ヶ月、ちょっと面白い仕事をさせていただいていました☆(まだやってますが)
皆さんのお目に触れるのはもう少し先なので、詳しいことは次回のアニバカでまた語りたいと思います!なんとなく楽しみにしていていただけると嬉しいです。
さて、子どもが大きくなってきたのでレジャーランド的なところへ行くことが多くなってきました☆
先日行って大当たりだったのが滋賀県にある「ブルーメの丘」。
残念ながらチューリップが終わってバラがまだ咲いていないという狭間の時期だったのですが、とっても綺麗で広すぎずさわや..
2604バカ
暖かくなってきました。イチゴ狩りの季節ですね☆
クリスです。こんにちは!
去年は滋賀県の某いちごパークに行ったのですが、それがめちゃくちゃ大きくて甘くて忘れられない思い出です。
テレビでイチゴ狩りの特集をやっているととてもおいしそうで、制限時間内の最後にはお腹がいっぱいになってもう食べられない〜なんて思ったことが信じられなくて今年はどこに行こうかな〜と思っている今日この頃なのです。
さて、春ということは「日常」のテレビ放送ももうすぐ始まりますね。
クリスは生まれてからずっと京都に住んでいるのですが、昨年はじめてKBS京都の映る(ちなみにサンテレビも映る)地域..
2584バカ
南アW杯以降ずっと楽しみにしていたアジアカップなので毎試合サッカーに熱中しています☆
昨日の韓国戦もそうでしたが、白熱の試合が続き(しかも勝ってる)期待以上に楽しませてもらっています。決勝がオーストラリアと戦えるというのも本当に楽しみ!!絶対に勝ってほしいですよね!
そんな日本代表に久しぶりにちょっぴりエネルギーをもらっているクリスですが、こないだ娘の保育園の発表会では園長先生のお話にもちょっぴり感銘を受けました。
信念を持ってそれを信じ貫き行動する人の言葉というのはいつでもきらきらしています。
それに、自信を持って話をできるということは他人に対してとても説得力がありま..