创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

池田晶子

作画やっています。 二児の母です!


第2464バカ

今日和☆クリスです。
新年度が始まりましたね。
クリスが京アニに入社してもう12年も経ったわけです。
12年前の4月1日も良いお天気でした。当時クリスが配属されたスタジオは建て替わる前の本社でしたね〜。当時のその第一スタジオのメンバーは木上さん、石原さん、北之原さん、村山さん、武本さん、中野さん、米田ん‥‥‥。山のように積まれた動画のお仕事をやりたい放題ガンガン進めていたのを思い出します。クリスは入社当時から仕事を積まれれば積まれるほど燃えるタチだったので毎日がとても楽しかったですね。それは今でも同じで、作監作業もカット袋が山のようにある時が一番楽しいです。その方が作業..

第2450ばか

今日和!すっかり春めいた今日この頃。毎日暖かくて過ごしやすいです!!
先日妹のところに赤ちゃんが生まれたので用意していた手編みのケープ&ボンネット&シューズを持ってご機嫌伺いに行って来ました。
ニットなのでサイズと季節を気にしていたのですが思っていた以上に生まれたての赤ちゃんは小さいです!わかってはいたのですがテレビドラマ等の気分でいたら大間違いですね。
これからの季節、胴着を編むのでも毛糸にしたらいいのかコットンの方がいいのか悩ましいところです。。
今はベビードレスを編んでいますが、なんだが大変なボリュームでお宮参りはともかく退院時に着せるには大き過ぎる気がしてなり..

第2436バカ

今日和☆クリスです。先日まで京都では雪の降りやすいお天気が続いていましたが昨日くらいからなんとなく春の予感を感じさせるちょっとだけやわらかな空気で過ごしやすくなってきました。3月になればもうすっかり春めくのではないでしょうか。

こないだ、遅ればせながらハルヒのジグソーパズル1000ピース第二弾「スーパーライブ」をプレイ(?)しました♪
前回の「無敵のコスプレ」では「描いた本人としてはとてもやりやすくて楽しい」みたいなコメントをここで描きましたが、今回は相当に苦戦しました。これはなかなかやりごたえのある一品です。(といっても二人がかりでちゃんと一晩でやり遂げましたv)お..

第2421バカ

今日和、クリスです。
この時期のクリスは毎年編み物にハマります。今年はベビーニットが熱いです!!赤ちゃん小物は小さいので次々と仕上がってとても楽しいのです。クリスの周りは最近ベビーラッシュなので、たくさん作っても行き先があるので更に楽しさ倍増です。
毎年使いもしないマフラーを量産していた時とは比べ物にならない充実感なのです♪

それと同じようなノリで、グッズのイラストを描くのも楽しいです。京アニショップのグッズは「こういうものを作るからこういうものを描いて」という発注で来るので「買って下さる方はどういう絵柄を一番喜ぶだろう」と、その使用法をいろいろ想像して考えます。物..

2407バカ

あけましておめでとうございます。クリスです☆
水族館といえば、クリスも先日能登島水族館に行ってきました。日本最大級のトンネル水槽があるところです。海の中に入ったような上空を泳ぐイルカとの記念写真は我ながらポストカードにでもしたいような出来栄えで、とても楽しかったです。
海遊館はまだ行ったことがないので、また行かねば!!

今年はおせちを作りました。中でも初めて作った「栗きんとん」には驚かされました!砂糖の量に!!!あまりのことに、お箸の先につけて舐める程度しか食せませんでした(笑)やはり、何事も自分で作ってみないことにはわからないものですね・・・。
食材もエコの為、す..