「けいおん!!」どっぷりのクリスです、こんにちは。
芳蔵さんが書いてくれるので思い出せるのですが、今年はワールドカップイヤーです。
もう開幕直前ですね。あぶないです・・・、気づいたら終わってそうです。
今年こそはめっちゃ盛り上がって観たいです!でも気づいたら終わってそうです・・・。メンバー発表も気づいたら終わってたし・・・。
先日は「親子遠足」というのがありました。
京都駅の近くに「梅小路公園」というのがあるのですが、そこまで保育園のお友達と先生と保護者とで電車に乗っていってきました。
この公園の存在は前から知っていたのですが初めて行ってとても良いところだったのです☆
ほん..
こんにちは クリスです。
我が家のお嬢ちゃんも2歳になっていろいろおしゃべりをするようになってきました☆
ぺらぺらと話すようになると忘れてしまうのかもしれないと思い、今日何を新しく喋ったかとか日々記録してみたいな〜と思いつつ過ごしている今日この頃です。
最近一番面白かったのは「こわい」という言葉を覚えました。
ママの運転でおばあちゃんのおうちに遊びに行った時のことです。
信号で停まる時、発進するときに少しばかりブレーキワークが乱れたときがあったりしました。
すぐさま後ろのチャイルドシートから一声「こわい」
「えぇ!?」
「ママ、こわいよ〜、こわい。」
返事するまでしつこい..
第2382バカ
なさんこんにちは、クリスです☆
なかなか暖かくなりきらない毎日ですが陽が長くなってきたのでずいぶん朝が楽になりましたね☆
クリスは保育園の送り迎えがあるので毎日一駅分往復徒歩か二駅分往復自転車か・・・という運動が日課となっていたおかげでこの一年ほど近年になくとてつもなく健康です。
健康なだけでなく、体力がとてもついた気がします!
先日保育園の親子遠足というのがあって園から近くの公園までみんなでベビーカーを押して歩いたのですが、他のママさんが汗だくな中クリスだけケロッとしてたり^^
朝の運動でそれプラス園から駅という距離をダッシュすることもあります(笑・30を過ぎた頃..
こんにちは☆クリスです。
先日京都シネマで舞台挨拶をさせていただきました。来てくださった皆さんありがとうございました。(きれいなお花やお手紙も下さった方、ありがとうございます!!)
「ハルヒ」のお仕事が始まったのは石原さんがどこかで言っていましたが2005年の夏…ですか。たしか現場はTSRの佳境で、私たちだけ別室でキャラクター作成作業を始めたのでした。その放映が終わって一年以上引き続き版権やらを描かせていただいて。。。
「憂鬱」が終わって3年。結婚出産を経て、1年以上育休を頂いたにも関わらず(エンドレスエイト・溜息には原画としての参加しかできませんでしたが)こうして無事「消失」に携わらせてい..
第2345バカ
ほぼ一ヶ月に一度しか回ってこないアニバカなので今言っておかねばなりません。
みなさん、「涼宮ハルヒの消失」ぜひ劇場に足を運んでくださいね!!!
スタジオ内でもようやく最後の修羅場の雰囲気から落ち着いて日常の風景が戻ってきました。明日はスタジオ内の席替えもあったり(内心はまな板の上の鯉ですが)どこの劇場に観に行こうかな〜なんて会話もできるような今日この頃の京アニです☆
さて、我が家には小さい子がいるので季節の行事は大切にしようと思っています。
1月の七草粥は失敗だったけど、3月のひな祭りだけは失敗が許されません!
2月は映画公開等でいろいろ忙しい感じですが、雛人形を..