创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

池田晶子

作画やっています。 二児の母です!


3164ばか

今日は涼しそうだったので朝から保育園へ往復歩いてみたら汗だくになって一日の体力使い果たしてしまったクリスです、こんにちは☆

昨日は下の子の保育園のお誕生日会のため、お休みをいただいていました。
うちの保育園は子どものお誕生日会に保護者が一名だけ出席させていただけるのです。
乳児はいつものお部屋でお遊戯に参加させてもらって、一緒に給食をいただきます。
昨日はお休みも多かったため(うちの子も実は一昨日からお熱だったのですが)8月生まれさんがその他の子どもたちより多かったのでなんとなく保護者のいない祝う側の子どもたちがかわいそうだったのですが・・・。

うちのクラスに..

第3146ばか

先日、4月から保護者会主催で準備を進めてきていた保育園のお祭りが無事終了し、夏の一仕事を終えた気分のクリスです、こんにちは☆
昨夜はFree!と共に始まっていた世界水泳も最後に大輪の花を咲かせて終了しましたね!
と、いいつつあの時間では生観戦が適わず、今朝録画したものを、ニュースを見ないように気をつけつつ観戦したのですが、やはりスポーツは生でないとなぁと残念な気分に浸ってる今日この頃。
もう一息早い時間帯だと絶対観るんですけどね。
それにしてもすごい迫力だったなぁ、世界水泳。
だけど今までのように試合に集中できなかったのは京アニで私だけではないはず。
みんな、水し..

第3127バカ

今日なんですね!テレビアニメFree!
ついに放送が始まります。いつも#1を録り逃すクリスですが、今回はもう準備万端です。まだの皆さんも帰宅したらすぐに録画予約をしてください!

男祭りのFree!、今朝はめがねの彼がうまくまとまらずに苦戦していました。
とはいえ、やっぱり男をかっこつけて描くのは楽しいです☆

そうそう、今日発売の公式ガイドブックを一刻も早く手に入れなければなりません!
キャラをいち早くモノにするには欠かせないアイテムです。みなさまもぜひお近くの京アニグッズ取り扱い店へ!!!

うちの子も習っているスイミングですが、子どもの習い事ランキングでも上..

第3108バカ

「今年もいい感じに狐色になってきたね」と言われたばかりのクリスです、こんにちは。
先日クリスは生まれてはじめて「潮干狩り」に行ってきたのですよ。プールも今年はもう2回行きました。勿論温水ですが。でももう焼けてるなんて・・・・!!気をつけねばいけませんね。。

さて、ず〜っとアニバカを応援してくださっている方は覚えていらっしゃるかもですが、クリスもその昔めっちゃサッカーに燃えていました。
シドニー・コリアジャパンの頃は試合だけでなくJリーグの練習場にまで通うほど、いや、オリンピックの一次予選を録画して何度も観るようなサッカーオタクだったのですよ。
最近はテレビでもなかな..

第3089バカ

4月の忙しさに文字通り目を回していたクリスです。こんにちは。
『目の回る忙しさ』という表現があります。アニメーターの仕事というのはいつも〆切との闘いで『忙しい仕事』というイメージがあると思うのですが、例え『今週中に30カット原画』を描かなければならなくても、例え『一ヶ月に1500枚動画』を描いたとしても目が回るという表現にはならないと思うのです。
いかに高い集中力を持って一分一秒でも短縮していい仕事を数多く上げていくかという闘いで、毎日の仕事終わりに清清しい疲労感があっても、目は回りません。

結婚して子どもができると、それまでとは違った人との関わりが出来てくるも..