创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

武本康弘

主要负责演出工作。 猫派。最近的兴趣是组装塑料玩具。

1215

神戸☆武本

武本康弘2010年12月03日

2551バカ

ども、武本っす。

参加させていただきました第15回アニメーション神戸の授賞式。
こういう時はいつも緊張するのですが、今回の緊張はハンパなかったです。緊張度の自己ベストを更新しました。いやあ、一人きりで立つステージの広いこと広いこと。

賞をいただけたこと、大変光栄に思います。制作に関わった方々みんなで勝ち取った賞だと思います。これを励みに、またみんなでより面白い作品を作って行きたいと思います。

2532バカ

ども、武本っす。
先月、うちの玄関横のハクモクレンが咲いていました。本来は春に咲く花なのですが、こういうものを身近で見ると、なんというか、環境の変化というものの恐ろしさをひしひしと感じます。

それはさておき。

先日、やっと念願のものを食べることができました。
そう、○屋のあのラー油です!
うわさにたがわず、ごはんとベストマッチングでした。これがあればおかず要りません。ほんとに。
というわけで、オイラは今ほとんど毎日のようにニンニクを食べてます。周りの方々、臭ってたらごめんなさい。でもやめられないんですよ〜。
1173

席替え☆武本

武本康弘2010年10月06日

2511バカ

ども、武本っす。

ただいま「日常」真っ盛りな毎日を送っております。

先日、スタジオ内での席替えがありました。
このとき毎度大変なのが荷造りです。
自分の机周りの荷物と格闘し、なんとか段ボール箱に押し込めるのですが、この数が年々増えていくのです。
で、新しい場所に運んだら、それを新しい机にセッティングしていくのですが、これがまた一苦労。日ごろからきちんと整理していれば、大変な思いをせずに済むところも多々あるのですが…

でも、席替えはやっぱりよいです。新しい視界、新しいお隣さんで、心機一転です。さあ、「日常」がんばるぞ!
1152

年齢☆武本

武本康弘2010年09月03日

2490バカ

ども、武本っす。

先日、体重計を買いました。
最近の流れにのった、多機能でいろいろ測れる体重計です。

購入したものは、体重のほかに、体脂肪率、BMI、筋骨格率、基礎代謝などが測れるのですが、さらにもうひとつ、「体年齢」というものが測れます。
さて、どういった基準で測られているのかは分かりませんが、自分の身体データを登録していざ測ってみると、なんと!

体年齢 27才

という結果がでました!実年齢マイナス○○(ヒミツ)才です!
自分の体は思っていたよりかなりヤングでした。

それ以来体重計に乗るのが妙に楽しみになってしまいました。
このヤングな体をこ..
1132

病院☆武本

武本康弘2010年08月02日

2470バカ

ども、武本っす。

久々に猫の話題です。
家に来て数ヶ月、二匹の猫はすっかり人にも家にも馴染みました。今は毎日猫まみれの生活を送っております。
ただ最近、二匹とも目やにが目立つようになってきております(うち一匹は元からネコカゼ持ちです)。少し気になります。というわけで、動物病院で診てもらおうと思い立ち、先日まず一匹を連れて行こうとしました。
で、猫を捕まえて洗濯ネット(これが便利でよいらしいです)に入れようとしたのですが、これがもう暴れるわ引っ掻くわの大騒動。あげく、失敗。

もともと触られるのを嫌う猫なので、「一筋縄ではいかないだろうなあ」と思ってはいたのですが..