创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

秋竹齐一

大家好!我是最喜欢格斗技的河童。 从事作画相关的工作! 从今往后也请多多关照!!

648

秋☆河童

秋竹齐一2008年09月29日

第2598ばか

河童です。
長袖はまだ暑いなー、と思っていたら今日は寒くて更に一枚羽織って出勤しました。もう夏は終わったのですね。

先日伏見稲荷に初めていきました。鳥居が連なる光景は写真でみた印象とは違って、とても迫力がありました。自分の足で出かけるのは必要ですね。山の頂上までは行きませんでしたが、上るよりも降りる方がきついということを、身をもって実感しました。降りる時の自分の体重が足にかかる負担は半端無いです。 あと忘れられないのが、たくさんの猫です・・・!けっこうたくさんいて見ていて癒されました。どんぐりの実に一人で暴れまわるぬこは破壊力抜群でした。これから寒くなるので元気に..
624

アスリート

秋竹齐一2008年08月27日

第2576ばか

私もオリンピックを見て、メダル獲得や記録更新に一喜一憂しておりました。
河童です。

オリンピックにはたくさんの選手が参加していますが、年齢も幅広い層の方がいらっしゃいます。メダルを獲った選手がインタビューに答えているのを見て、23歳だったりすると、なんともいいようのない虚しさを感じてしまいます、、。自分は今まで生きてきて一体なにやってたんだ!?世界のトップアスリートになる可能性だってあったはずなのに!!とか思ってしまいました。
彼らはそうなるための努力をずっと続けてきたから活躍できたのでしょうね。

もっといろんな選手の競技も見たかったですが、あっという間に..
604

かき氷

秋竹齐一2008年07月30日

第2556バカ

河童です。
暑い日々がつづくので、ついに自動かき氷機を買ってしまいました。
子供の頃は手動の目がキョロキョロ動くヤツが家にありましたが、今はスイッチひとつでできてしまうのでとても楽チンです。
しかし今、クーラーのきいた涼しい部屋で自分を甘やかしている状態では、かき氷のありがたみが薄れてしまう、、、贅沢すぎますね、、。クーラーもちょっとは控えて扇風機のみの生活をしようと思います。
582

きのこ

秋竹齐一2008年07月02日

第2985ばか

どうも、最近黒井のブロマイドを作ろうと写真を撮りまくってる、河童です。
そのうち現像します。

掃除当番で、会社のまわりを清掃していた時のことです。芝生にキノコが生えているのですが・・・成長早ッ!昼に見た1本のキノコが無数に増殖してました。マ○オも巨大化しまくれます。そんなに大きなものではないですが数が多いと不気味でした。 雨降りが続いたので急成長したようですが、萎れてしまうのも一晩くらいだったので、儚いものでした。。
 とりあえず写真撮っといたので、黒井のブロマイドのついでに現像してみようかと。。。
560

バター

秋竹齐一2008年06月05日

第2963ばか

河童ですどうも。

今年ももうすぐ半年が経つと思うと、時間の流れが年々はやくなっている気がします。
最近スーパーからバターが品薄状態が続いているようで、一人一個までという制限が設けられています。子供の頃、シール付きチョコが人気で一人二個までといわれていたことを、ふと、思い出しました。身近な食料危機でしょうか、改めて食べ物を粗末にしてはいけないと思いました。