创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

泽真平

原画やってます。さわわです。 メカと山をこよなく愛する元野生児! 最近はぷにっとした手のしわを描くのが好きです。


2782ばか

まじむん!たっぴらかす! 

どうも、さわわです。

最近めっぽう寒くなりましたね。
昨日も雪がちらほらしていました。

こう寒いと熱いお茶やコーヒーが恋しくなります。

さわわは酒よりも茶とコーヒー派。

茶は煎茶、コーヒーは酸味よりも苦めが好きです。
中国茶とかも風味が変わってて好きですよ。
大学の教授が中国によく行くのでそのおすそ分けをよくもらいました。
抽出するのに時間がかかるんですが、さっぱりしてて美味しいです。

あと、クリスさんも書かれていましたが、
嫁さんも、カフェインレスコーヒーを飲むとちびが寝付きにくくなる気がするそうで..

第2762ばか

ちびがよくしゃべります。あーとかうーとか、きゃっきゃ、うーうーとか。
やばいです、可愛い生き物がいます。

どうも、さわわです。
あと4つ寝るとお正月ですね。

最近フィギュア原型師の間で3Dプリンタというものが流行っているそうです。
すごいんですよ、3Dプリンタ。
3Dソフトで組んだCGモデルをそのまま立体として制作してくれるというものです。
しかもカラー!

まだ学生だった頃、フィギュアの原型を作っていたことがあるのですが、当時はまだ値段もバカ高かった上に面もギザギザでろくに使える様な代物ではなかったはずです。
それがいまや安価で、しかも制作時間が2〜..
1411

超高速☆さわわ

泽真平2011年11月24日

第2743ばか

どうも、さわわです。

ニュートリノが今熱いですね。先月ニュートリノの速度が光速を超えて大ニュースになりましたが、
再実験の結果でも同様の結果が出たようです。

ただ質量の問題が解決できていませんし、超新星の観測結果と矛盾するのでまだまだ相対性理論を覆すには証拠が少なすぎるわけですが、少なくとも何らかの手段をとれば観測上、光速を超えて移動することが出来得る可能性があるわけです。

ワープとか多次元間移動とかDSドライブとかフォールドとかボソンジャンプとか次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速航法とかそんな80、90年代アニメでよく使われたSFネタが現実のものになるかも..
1391

新居?☆さわわ

泽真平2011年10月25日

第2723バカ

日本には古来より「食べた後すぐ寝ると牛になる」という言い伝えがありますが、我が家には「食べた後すぐ走ると馬になる」という言い伝えがありました。というかこの言い伝えが我が家にしかないことに最近気が付きました。
なんて限定的言い伝え!
というか多分なんかの勘違いのたまものだよ!
20年以上も信じてたよ!

どうも、さわ改め、さわわです。なんか”わ”をもうひとつ付けるだけでとたんにファンシー萌えキャラっぽくなりますよね!

最近家族が増えたこともあり、新しい住居を探しています。
ちびがいると今までと全く違った観点で家を探すので新鮮です。

環境は静かか、とか
目..
1371

台風☆さわ

泽真平2011年09月21日

第2703バカ

台風が15号が来ています。
今年は水害の多い年ですね。
これも温暖化の影響でしょうか。
ミランコビッチサイクルによればそろそろ寒冷化が始まってもおかしくはないのですが…

どうも、さわです。

日本は今台風ですが、今現在我が家も台風です。
台風の目は先月生まれたチビ。

少し雲が晴れて静かになったと思いきや、すぐに起きて大嵐を引き起こします。

寝れません。

どうにもだっこ癖がついてしまったらしく、夜中にだっこしたまま延々歩き続けないと寝てくれません。歩きの上下動がいいのでしょうか。

先日も夜中に一時間くらい家の中を散歩しました。
でもたま..