创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

泽真平

原画やってます。さわわです。 メカと山をこよなく愛する元野生児! 最近はぷにっとした手のしわを描くのが好きです。


たまこもいよいよクライマックスが近づいてきました!

どうもさわわです。

最近こどものおもちゃを探しに行くことが多いのですが、
あらためてみるといろいろ面白いことに気が付きます。

原色の多い色遣いは見た目にも楽しいですし(あんまり見てると疲れますが)
さまざまな音と動作を絶妙に組み合わして好奇心をくすぐるようにできてます。
スイッチをひねる。
ボタンを押す。
持ち上げる。
めくる。
簡単な動作でいろいろな変化が楽しめます。
子供も飽きずにずっと楽しんでいました。

しかしあの外国製の顔のデザインはなんなんでしょうか?
日本人の感覚からするととても微妙な気がします。

そういえば嫁さんが見つけてきた小話にこんなものがありました。

日本人「スペイン人ってみんな毎日パエリア食べて闘牛見てんの?」
スペイン人「そんな事ないよ。日本人だって毎日米食べてアニメ見てないでしょ?」
日本人「毎日米食ってアニメ見てるよ」
スペイン人「!?」

日本人の感覚ってきっとアニメの影響大きいんでしょうね。
リアルなものより適度に簡略化されたものに親近感を覚えるような気がします。

1823

GM☆さわわ

泽真平2013年08月06日

第3147バカ

最近体が重い…
どうもさわわです。

腰もなんか痛い気がするのでこれを期に体を鍛えなおそうと計画中です。
ジムとか真面目に考え中。
もちろん白い悪魔の量産型ではないほうのジムです。

こないだ体験に行ったのですが、けっこう色々キツイ…
腹筋胸筋がヤバイ…
ですがやはり体を動かすのは楽しいですね。
さわわも山岳部時代は体力あったほうなんですが、最近は運動しないせいで
めっきりひ弱になってしまいました。
今北穂とか槍とかいったら死ぬかもしれない。

もう、おなかとかぷよぷよです。
嫁にもつっこまれているので本格的にいろいろやってみないと!!

と..

第3128バカ

テレビアニメ「Free!」、早いところでは昨日放送がありました。
面白いですよ!
上半身。
もうニヤニヤがとまらない。

どうも、陸戦型さわわです。

話は大きく変わりますが、こないだドリアンなる南国の果実を食しました。
知ってますか?ドリアン。
あまりの臭いのために航空機への持込が禁止されるほどの危険物です。

まず形からかなり凶悪です。
50センチくらいのラグビーボール状の果実にかなり硬いトゲがびっしりと生えていて見るものを威嚇してきます。
持って帰るときもビニール袋越しに足にグサグサ攻撃してきて痛いです。
すれ違う人の何持ってんのこの人的な視線..

第3128バカ

テレビアニメ「Free!」、早いところでは昨日放送がありました。
面白いですよ!
上半身。
もうニヤニヤがとまらない。

どうも、陸戦型さわわです。

話は大きく変わりますが、こないだドリアンなる南国の果実を食しました。
知ってますか?ドリアン。
あまりの臭いのために航空機への持込が禁止されるほどの危険物です。

まず形からかなり凶悪です。
50センチくらいのラグビーボール状の果実にかなり硬いトゲがびっしりと生えていて見るものを威嚇してきます。
持って帰るときもビニール袋越しに足にグサグサ攻撃してきて痛いです。
すれ違う人の何持ってんのこの人的な視線..
1783

水泳☆さわわ

泽真平2013年06月07日

第3109バカ

どうもさわわです。

テレビアニメFree!皆さん楽しみにしておられますか?
HPも順次更新されていってさわわも今から放送が楽しみです。

さて、
ここで重大な告白をしますと実はさわわは泳げません…
クロールもどきで25mがいっぱいいっぱいです。
平泳ぎ?
なんであんなルパンみたいな泳ぎ方で前に進むのでしょうか?
背泳ぎなんて間違いなく沈んでいきますし
バタフライとか最初にあの泳ぎ方を考えた人はすごいなと思います。
人間の体は水に沈むようにできているんですよ!

キャラクターたちが気持ちよさそうに泳いでいるのを見ていると自分もあんなふうに泳げたらなぁ、と..