3090バカ
うちの娘がうた○リ2000%のEDを見ながらキャッキャと踊っています…
まだ2才にもなってないのに…
父は将来が心配です。
さて、どうもさわわです。
先日蜻蛉池公園という運動公園にいってきました。
東京ドーム3個分はあろうかというとても広い公園なのですが、(ところで
なんで日本人って東京ドームで数えるんでしょうか?)設備のほうも新しく、
かなり充実した公園でした。
特に大型遊具の力の入れようがすごかったです。
ジャングルジムに巨大すべり台、ロープ登りに階段のぼりといろいろ一つに
なっていて、はしゃぐ子供たちでいっぱいでした。
娘もおおはしゃぎ。..
3071バカ
うちの娘がヘアブラシに興味津々だったので、渡したらアンパンマンの人形の
頭をとき始めました。
とくところないよ!!
どうもさわわです。
以前、親二人をベランダに閉じ込めた我が娘ですが、最近はなにかと芸人体質です。
行動ひとつひとつをこっちを伺いながらやってます。
受けたら何度でも繰り返します。
かわいいやつです。
私めはといいますと最近ipad miniに興味津々。
携帯がいまだにガラケー。
しかも表面の塗装がはがれてきてスケルトン仕様になってきたので
そろそろ買い換えようか思案中です。
スマホを持つくらいなら画面の大きいipad miniを携..
第3051バカ
たまこもいよいよクライマックスが近づいてきました!
どうもさわわです。
最近こどものおもちゃを探しに行くことが多いのですが、
あらためてみるといろいろ面白いことに気が付きます。
原色の多い色遣いは見た目にも楽しいですし(あんまり見てると疲れますが)
さまざまな音と動作を絶妙に組み合わして好奇心をくすぐるようにできてます。
スイッチをひねる。
ボタンを押す。
持ち上げる。
めくる。
簡単な動作でいろいろな変化が楽しめます。
子供も飽きずにずっと楽しんでいました。
しかしあの外国製の顔のデザインはなんなんでしょうか?
日本人の感覚からする..
第3033バカ
「たまこまーけっと」絶賛放映中!
どうもさわわです。
デラはかわいいですね。
うちの娘もデラはわかるようで、たまこのOPでもデラが出てくるところだけ
テンションがあがっているそうです。
先日、休日を利用して黄檗の運動公園に行ってきました。
野球場やプール(今は入れませんが)、体育館もある結構広い公園です。
広場には簡単な遊具もあって、こどもは揺れるリスに夢中でした。
大人は久しぶりにフリスビー!
何年振りに投げるのかわからないくらい久しぶり。
なんかあらぬ方向に飛んでったりして危ないので今度はあたっても
痛くないフリスビーを買ってこようと思いま..
3014バカ
「たまこまーけっと」皆さん見ましたか!
まだ見てないひとは是非にどうぞ。
おもちが食べたくなるアニメです。
どうもさわわです。
さて年末の話なのですが、休みに嫁さんと一緒にベランダで洗濯物を
干していた時のこと。
今日は寒いなー、天気がいいなー等々たわいない会話をしながら洗濯物の山と
格闘していると、突然扉がガシャッとしまり、そのまま鍵もガチャ。
なんとベランダに閉じ込められました。
犯人はうちの一歳過ぎの娘。
しかも犯人、鍵閉めスキルはかろうじてもっているものの
鍵開けスキルはいささかにレベルが足りない。
リアルな話、身長が足らなくて上..