创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

こんにちは、わさびです。
今年に入ってはじめてのアニバカです。
お正月は実家に帰りまして、姪っ子と甥っ子と猫とあそんで参りました。
親戚に久々に会うと「大きくなったなぁ」なんてよく言われたものですが・・・。
いつの間にか言う側になっていて、大人なったんだなぁなんてしみじみしてしまいます。
そういえば、「学校じゃ(背の順で)前の方か後ろの方か?」と、よく祖父や伯父によく聞かれましたが、
なんでそんなこと聞くんだろうって小さな頃よく思っていました。
そして、この歳になって自分が全く同じことを、姪っ子、甥っ子に同じ口調で聞いていて、自分で笑ってしまいました。要は、親戚の子が久しぶりにあったらすごく成長して大きくなってるもんだから、平均身長的にこの子は大きいの
か小さいのか気になって聞いてたんでしょうねぇ(笑
そんな感じで大人の自覚を新たにしつつも子供の気持ちを振り返ってみたりして、
そうして、子供を経験し、大人を経験した今、また新しいなにかが見えてくるのかなぁなんて事を考えながら
新年をスタートしました。
今年も、そんなとりとめのないことから新しい演出の糸口を見つけて行きたいと思います!


大家好!

马上今年的第一个月也要结束了,大家过得怎么样呢?

这里是到现在还没能换手机的河童。

现在有部和怪兽战斗的游戏很流行呢。

但是,

家里还有好多只玩了一天的、刚开始玩的、

只开封的游戏,所以暂时没法下手。

最近休息日不光有去看电影,在家也每周都在享受播出的动画。感觉前路漫漫啊。

攒录下来的电影也和山一样高,得看看了。

老是在这讲空话,所以我想必须决定先做点什么,

更有效地利用时间才行。

译者: kinkazuma

今年初のアニバカになります。どうもハム平です。

去年は何か新しい事を始めたいと言っていましたが、結局やるやる詐欺みたいになってしまい、
何もしないまま1年が終わってしまいました。
今年こそは何か新しいことに挑戦したいと思います。今年は何かと予定があるので、詐欺にはならないはず。
とりあえず夏頃に車を買うつもりなので、まずはペーパードライバー教習に行きたいと思います。
そして、秋頃には練習がてらどこかにドライブにでも行けたらいいなと思います。


大家好,我是武本。

我开始陪女儿练习骑自行车了。

现在还装着辅助车轮,一骑起来就咔啦咔啦地响。

女儿愉快地蹬着踏板练习。

因为女儿开始了自行车的练习,就要和三轮车告别了。

因为没有多余的闲置空间去放三轮车,虽然有些感伤,无可奈何下还是要把车子处理掉。

看着被放到垃圾场的三轮车,我感到非常悲伤。

人生无常,有得亦有失。

我开始觉得,这样的事情不断循环往复,就是所谓的人生吧。


诸行无常: 诸行无常为佛教的三法印之一。诸行无常是说一切世间法无时不在生住异灭中,过去有的,现在起了变异;现在有的,将来终归幻灭。


こんにちは!クリスです☆
めっちゃくちゃ寒いです…がみなさんお元気ですか?
「ヴァイオレットエヴァーガーデン」みなさんご覧いただいていますか?
この作品は京アニ大賞の応募作として原稿を読ませていただいた時から大好きな作品です!公式ファンブックの発売も決定しています。今からでもぜひご視聴くださいね!!

さて~、「響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~」パッケージ関連のお仕事が一段落というところでしょうか。
久しぶりにまとまった量で久美子たちを描かせていただいています。
きっと近々お目見えすると思うのでお楽しみにしていただけると嬉しいです☆