大家好我是wako。
指尖都要冻僵的日子还在继续。
去年我决定搬家了。
在新家的附近有一条种满了樱花树的林荫道,每天穿过枝头梢末去上班。
因为落叶树可以告诉我季节的变换,所以我总是怀揣着感激之心穿行其中。
立春已过,很期待冰凉的树枝再次发芽的那一天。
超级•蔚蓝•血色之月!!
这名字听起来就像中二病的必杀技一样,其实就是之前发生的月全食。
大家好,我是さわわ。
大家有观测超级蓝色血月吗?
我家附近不巧被薄云遮盖,不能够清楚地看月亮,不过还好现在是网络时代。
我目不转睛地看了清晰的转播影像。
月亮开始缺角的时候我就很感叹,而最让人吃惊的是月亮被地球的影子完全隐没的时候。
血色!!
我刚开始还只是将信将疑,想着可能也就是看起来有点泛红吧,但是月亮真的被染红的时候真是令我吓一跳。
在很久以前这可是不好的征兆!肯定会发生很大的骚乱呢。
但是仔细想想,现在的这个瞬间,地球的影子投射在月球上,那么在月球上观测的话不就是日全食了吗?
那么这对于此时月球上的兔子们来说也是不好的征兆!肯定会发生很大的骚乱呢!
こんにちは、わさびです。
今年に入ってはじめてのアニバカです。
お正月は実家に帰りまして、姪っ子と甥っ子と猫とあそんで参りました。
親戚に久々に会うと「大きくなったなぁ」なんてよく言われたものですが・・・。
いつの間にか言う側になっていて、大人なったんだなぁなんてしみじみしてしまいます。
そういえば、「学校じゃ(背の順で)前の方か後ろの方か?」と、よく祖父や伯父によく聞かれましたが、
なんでそんなこと聞くんだろうって小さな頃よく思っていました。
そして、この歳になって自分が全く同じことを、姪っ子、甥っ子に同じ口調で聞いていて、自分で笑ってしまいました。要は、親戚の子が久しぶりにあったらすごく成長して大きくなってるもんだから、平均身長的にこの子は大きいの
か小さいのか気になって聞いてたんでしょうねぇ(笑
そんな感じで大人の自覚を新たにしつつも子供の気持ちを振り返ってみたりして、
そうして、子供を経験し、大人を経験した今、また新しいなにかが見えてくるのかなぁなんて事を考えながら
新年をスタートしました。
今年も、そんなとりとめのないことから新しい演出の糸口を見つけて行きたいと思います!
大家好!
马上今年的第一个月也要结束了,大家过得怎么样呢?
这里是到现在还没能换手机的河童。
现在有部和怪兽战斗的游戏很流行呢。
但是,
家里还有好多只玩了一天的、刚开始玩的、
只开封的游戏,所以暂时没法下手。
最近休息日不光有去看电影,在家也每周都在享受播出的动画。感觉前路漫漫啊。
攒录下来的电影也和山一样高,得看看了。
老是在这讲空话,所以我想必须决定先做点什么,
更有效地利用时间才行。
今年初のアニバカになります。どうもハム平です。
去年は何か新しい事を始めたいと言っていましたが、結局やるやる詐欺みたいになってしまい、
何もしないまま1年が終わってしまいました。
今年こそは何か新しいことに挑戦したいと思います。今年は何かと予定があるので、詐欺にはならないはず。
とりあえず夏頃に車を買うつもりなので、まずはペーパードライバー教習に行きたいと思います。
そして、秋頃には練習がてらどこかにドライブにでも行けたらいいなと思います。