おはようございます!クリスです・・・!!
更新が遅くなり申し訳ありませんm_ _m
「ユーフォ」も放送を重ねもう#5まで進んでいますが、制作も佳境です♪
日記を書く余裕を見つけられませんでした・・・。
佳境です!!!
総作画監督をやらせていただいています。
総作画監督のお仕事って各話の作画監督さんからの上がりがどんどん
やってきて、お腹を空かせた京アニ(&Do)中の原画さんにどんどんどんどん
カットを戻さなければいけません。
アニメーターの仕事の中でもなかなか隙間のない役職だと思うのですが、
なんとかその隙間を縫って、なんと週明けにはパッケージなどのイラストも数点
魔術のごとく描きあげねばならず、ついうっかりアニバカがはみ出してしまいました。。
なんて言い訳はさておき、サンフェス回いかがでしたか?
そういえば4月はあまりイラストを描いていなかったので(後回しにしていたとか・・・
じゃないぞ!)最近楽器をあまり描いていないような気がします。
あ、1巻のジャケットで一枚描いてるな。
みなさんDVD/ブルーレイ買ってくださいね!
・・・あぁ、忙しすぎて気が利かない直球を投げてしまった・・・!
ジャケットもだけど、中面も結構頑張って描きました!
スタッフコメンタリーもあるんですね~。いつの間に収録してたんだろ。
これって、内輪でも聞くのが楽しみだったりします。
最終話までどんどん面白さに引き込まれるアニメだと思ってます。
どうぞお楽しみくださいね☆
こんにちはっ藤田です。
ゴールデンウィーク明け一発目です。皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は未だに花粉に悩まされております(つд⊂)
ユーフォももう五話まで放送されましたね!
私も楽譜を睨みながらもりもり作業しております。最後までお楽しみいただければと思います!
話変わって最近セルカレンズというものをゲットしました。
スマホのカメラに洗濯バサミのように装着するだけで広角、マクロ、魚眼で撮れるお手軽レンズなのですが
今まで小さい多肉植物をスマホで寄って撮りたくてもピントが合わず断念してたのですが
このレンズをつけることによって
さっそく暑くなってきましたね。
石原です。
先日、ぶらりと鞍馬寺に行ってきました。
北の山の上なら
桜の花が残っているかなと思ったのですが、
さすがに甘かったです。ほとんど散ってました。
奥の院魔王殿という建物を目指して
山道を奥へ奥へと歩いて
なんだか引き返せない雰囲気になり
不安になりながらも
さらに歩いていくと山から出られました。
貴船神社の近くでした。良かった!
貴船神社も初めて来ました。
まー取り立てて文化財とか
色々見たわけではないのですが、
なんだか楽しかったです。
(^-^)
我是负责美术背景的J・U。
不知为何,直到周日为止天气都很差,
但现在终于放晴,天气变得很好。
话说回来,虽然天气放晴是很不错啦,但是真的太热了。
四季的转换实在是变幻莫测,让人有些困惑。
我回忆起一件年代非常久远的事情。
是宇治的某个职场里
木幡和六地藏在昭和40-50年代时
印象中周边区域都是以田园和田地为主
像如今这样的住宅地还很稀少。
是萤火虫随处可见,蒸汽火车行驶在铁路上的时代。
季节的更迭很快,周围的景色同样是瞬息万变。
《境界的彼方~未来篇》现正好评上映中。
周日,由于满座我没能看到电影。真希望尽快可以看到!
回家路上,我为了手机的液晶保护膜去了某家电量贩店。
在那里,有一个“提供专业液晶贴膜服务”的看板。
并且仅需一个硬币。(100日元或500日元,具体不明)
大家可以将保护膜整整齐齐地贴上去吗?
就算再小心翼翼地去贴,还是会出现微妙的偏差,保护膜内粘上灰尘导致整晚都感到忧心忡忡。
为了消除这种担忧,我决定请专人贴膜。
结果,贴得非常完美!
液晶画面上没有任何瑕疵,效果非常整齐干净。
职业贴膜人真是厉害。好想亲眼看看他是怎样贴膜的!
总觉得,这次的贴膜服务带给我的幸福程度非常高啊。