こんにちわ。
もうすぐ7月。夏ですね!
夏って空が真っ青になって、見ているだけで元気になるので大好きな季節です。
夏にスタートするFree!もまた青がめちゃくちゃきれい!
外に飛び出したくなる衝動を毎日いただいております。
先日の先行上映会も楽しそうでしたよねぇ。
いいなぁ。イベント。
イベントといえば、ちょうど二週間前にけいおん!のイベントもありました。
残念ながらわたしはその日京都にいましたので、
キャストのみなさまにお手紙をかかせていただきました。
イベントのタイトルがけいおん!ヒストリーズトークということでしたので、
私も思い出をふりかえってみて。。。
もう。全く書きたいことが収まりきらなくて困ってしまいました。
まだまだいっぱい書くことあったんですけど。。。っ。
長くなりすぎて。
ちょっと気持ち悪い。この人。って佐藤さんたちに思われでもしたら大変なので泣く泣く切り上げて。
しかも、なにやら豊崎さんが読み上げてくださったとか。
はずかしい。。
と、いうか。
しあわせものすぎるよ私の手紙っっっ。
しかも私の字、汚いのに。ありがたいなぁ。。。
また、なにかたのしいことがあるといいな♪と願いつつ
今日はこれにて。
どうもです。久々にはいたズボンがズレ落ちそうになってびっくりしていた八木でございます。
3月からのダイエットで7kgスリムになった結果、ベルトの穴一つ分のお腹の体積が減ったようです。頑張った甲斐がありました!
これで彼らのプロポーションに一歩近づいたでしょうか…?
そう、昨夜はTVアニメ『Free!』の東京での先行上映会がありましたね!
行かれた方はいかがだったでしょうか?
やはり女性のお客様が多かったとの風のウワサは聞きましたが、楽しんで頂けていたら幸いでございます。
自分も毎週月曜のWEBラジオ『イワトビちゃんねる』を楽しみにしつつ、原画作業に勤しんでおります。放送開始までのしばらくの間も、ラジオを聞いて楽しみに待っていて下さいませ!
…って、もう来週から放送ですやん!
と、驚きの八木でございました。
7月より放送のテレビアニメ「Free!」おもしろいですよ!
キャラたちの感情むき出しのドラマに、心躍らせながら日夜、絵を描いてたりします(*^_^*)
先日、ある私の尊敬してやまない巨匠アニメーターの原画集を購入しまして、
いかにも自分の技術のなさを痛感いたしました。
いろいろ真似をしようと試みたのですが、自分の拙い技量ではなかなかうまく描けません。
ならば道具を変えてみようー。技術はすぐには上達しませんが、道具は変えるだけで効果あり!鉛筆の使い方ひとつでいろいろ変るもんです。これからもいろいろ新しいモノ試していきたいですねー。
「Free!」の作画にも合ってそうなので、熱い演技に反映できたらいいですね!
暑い。。。。。どうも、うえぴです。
わたくし、どうやら暑さへの耐性は弱いらしく、
外に出ると日光ですぐにバテバテになります。
若き日、部活に励んだ体力は何処にいったのか、、、。
いつまでも若い気分でいると危うく意識を持って行かれそうになります。
そろそろ帽子でも買ったほうがいいのか?
そういえば、先日ニュースで富士山が世界遺産になったとか。。。
わたくし、富士山は遠目からしか見たことがありません。
いつか富士山に登ってみようと思いつつも、
はたしてその頃、
己の体力は富士山を登る体力を維持出来ているか、、、不安です!
高橋です。夏至をすぎてこれから徐々に日が短くなっていくのかと思うと夏も来ていないのに夏が終わっていくような気がしてブルーになります。夏至のこの時期、日の出時間を見ると札幌と石垣島では2時間も違うということを最近知りました。島国日本はずいぶん長いのだなとあらためて思い知らされます。
先日、はもを売っていたので買って帰って湯引きしていただきました。これはうまい。夏の思ひ出一ついただきました。