创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
3096

肉体美☆武本

武本康弘2013年05月24日

ども、武本っす。

ここ二ヶ月くらい毎日、男性ヌード写真集の模写をやっております。もちろんTVアニメ「Free!」のためです。
鍛え上げられた男性の肉体はステキです。女性もいいですが、それとはまったく違うベクトルの美しさがあり、描いてて楽しいです。

さて、美とはまったく別の方向を向いているおいらのお腹。こないだ十年ぶりくらいにスーツを着る機会があったのですが、ウエストが……
うう、生身のボディラインは鉛筆で描くほどお手軽にはコントロールできません……なんとかこのへんで食い止めねば!

3095

夏★ポリ

高桥真梨子2013年05月23日

皆さんこんにちは(^^)
だいぶマシになってきたものの、まだまだくしゃみと鼻水が終わらないポリです。
いったい何の花粉なのか・・・・・謎です。

もう夏ですねー。私がいる三階作画室では既にクーラーがついています。
ナント贅沢なッ、と思われる方がいらっしゃるかも知れませんが、特に動画セクションは手に汗をかくと作業にものすごく支障が出るんですよね。
紙がくっつくわ消しゴムで消したら黒くなっちゃうわ…
動画をやっていたのはもう何年も前ですが、本当に作業にならなかったですね。。(遠い目)
今は花粉症の方が天敵ですが(笑)

夏ですねー。
ワタクシは思います。
後にも先にもこんなに男の上半身を描くことはないだろうと。
貴重な体験させていただいています(笑)


晴れた日の朝、窓からの光が心地良く電車の中で佇んていたい今日この頃。
どうも、羊男です。

先日、たまこの京都公演を見て来ました。
出演者の方々のトークやアテレコなど、みなさんめっちゃ面白く楽しかったです。

後はライヴ!
すごくみなさん緊張されているようでしたが、素晴らしい歌ばかりで感動し、盛り上がりました。

そしてそんなエネルギーにも負けないエネルギーの公演に来て下さった皆様!

こんなにたまこの事を好きでいてくれる人がいると思うと嬉しくて感動しました。
たまこを応援して下さった皆さん、ありがとうございます。
これからもたまこの事好きでいて下さい>_<


石原です。

近所の住宅街をツバメがすごく沢山集まって飛んでいました。
いかにも緊急事態っぽい気配。
何事だろうと見ていたら
どうもカラスがツバメの巣を襲っていたみたいなんです。

結果的には(ツバメたちが)追い払ったようでしたが
巣の下には、割れた卵らしきものが落ちていました。

ネットで調べてみるとやはりそういったケースはよくあるみたいです。
カラスは頭がいいので敵にしたくない相手です。


そういえば、最近母から聞いた話なのですが
実家の近所にも
「車に轢かせて木の実を割るカラス」がいるらしいです。

テレビで見たことはありますが、
それは京都の話ではなかったと思います。

そういうのって「そのカラス自身が自分で思いついたもの」なのか?
あるいは「カラス仲間の話が伝わって知ったもの」なのか?
どっちなんでしょう。

なんか不思議じゃないですか?

3092

雨☆唐田

唐田洋2013年05月17日

ここ最近すごく暑い日もありましたが、ようやく暖かくなってきてやっと初夏っていう感じになってきましたね。
バイクに乗ってあてもなく走らせるのにいい季節になってきたというのになぜなんでしょうか。
休日になると雨が降る。
平日にはまぶしいくらいの晴なのに休日には雨。
今週の日曜も予報は雨。

いつになったら晴れの日にバイクに乗れるのかな...