花粉が終わり、、、ました。。。
どうも、うえぴです!
乗り越えました。。。この数カ月にわたる花粉との死闘。
とうとう私にも本当の春が訪れました。
三月に買った空気清浄機も今では共に死線を潜り抜けてきた戦友です。
春。。。さて、何しようか。。。
そういえば最近見たかった映画(洋画)が始まったのですが殆どの映画館が字幕です。
基本、吹き替えで洋画を見ている自分には何とも残念このうえない。。。
(レンタルした映画もたまに字幕オンリーだったことも、、、)
というか、最近映画館の吹き替えが少なくなって来ている気がするのです!
これは気のせいだろうか。。。
最近そんなことを思う春の始まりでした!
我是高桥。自家附近的银行从去年就开始了改建工程。
因为下个月就要重新开张营业,这一个月以来外观上已经逐步成形了。
因为我每天上班时都会路过这里,有件事让我非常感慨。一想到冬天一直看惯的工程风景和伫立在道路上的保安大叔都再也无法看到,
我心里就有些寂寞。呃呃,要不开个户头吧...
对我这种花粉症患者而言,京都的花粉季节总算是结束了。今年的近畿花粉量似乎是平常的2-4倍。柏树比杉树更令我感到难受。果然还是不戴口罩呼吸外面的空气让人心情舒畅啊。
大家好,我是西屋。
我从事这份工作已经12、3年了,
现在我的作画方式还谈不上稳定。
根据当时的状况和心情,我画的线条的质感亦会随之产生变化。
不过,最近我发现了某种能够流畅作画的状态。
把爱用的HB铅笔削至10厘米左右、
手握铅笔,刚好从手掌中露出稍许的时候。
线条作画效果极佳!
能够流畅地、完美地画出来!
虽然我想不通个中缘由...!
事到如今才有所察觉,
我开始试着寻找适合自己的风格。
ども、武本っす。
昨日、我が家で第3回バーチャ○ン大会をやりました。
今回は今年入社の新人2名も加えて、総勢5人というにぎやかさです。さらにツインスティックも2台そろうという充実っぷりです。
今回はチーム戦ができる「フォース」を主にプレイしました。色々とペアを変えつつ、総当たり戦のような感じで遊んだのですが、いやあ楽しい楽しい。とても盛り上がりました。ぜひまたやりたいです。
○ガの皆さま、楽しいゲームをありがとうございます!
ま、経験者の中で一番弱かったのはオイラなんですけどね!
暖かくなったり寒くなったりとまだまだ安定しない天気ですねー。ポリです。
4月ももう後半。
京都アニメーションにも新しいスタッフがたくさん入ってまいりました。
桜は散ってしまいましたが社内はフレッシュオーラは満開です。眩しいです(><)
っていうかポリが入社してからもう10年経つんですねぇ。初めて仕事机に座った二十歳のころをなつかしく思い出してしまいますよ。
二十歳って今思えば全然子供だなぁとしみじみ思います。(←少なくとも私はそうでした。笑)
思い出される恥ずかしい子供じみた失敗の数々。
今もたいがいですが、けっこう成長できたのかもなぁと思います。
まだまだ頑張りまっせー(^^)ノ