创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
3071

たまこ☆!?

木上益治2013年04月11日

三好は、たまこまーけっとの放送が終了してなんだか気力が萎えておりました。
ため息がいつの間にか零れ、鉛筆を持つ手にも力が入りません。
気のせいか秋でもないのに抜け毛も増えたような…

しかし、そんな私に朗報が!
KAエスマ文庫より「たまこまーけっと」の小説版が発売されるというアナウンスが!!
若くはないので少しだけ椅子から飛び上がって喜びました。
発売日当日には駆け足でショップへ買いに行き、同日に発売された「境界の彼方2」もまとめて買い求めて呼吸困難に陥りながらも帰りの電車の中で我慢できずに買った小説を読み始めました。
あー、たまこ達にまた会えた…

おかげで気力回復。
滞っていた仕事も頑張れそうです。
たまこファンの方は是非お買い求めください。

そして、びっくりしたのはその表紙!
よくわからないけど、時代はいつの間にか未来になっていたのですね。
スマートフォンでいくつかの手続きを踏むと表紙のたまこ達が動き出します!!
すごい! すごいぞ!
どうなってんの? これ??

これもぜひお試しください!!

ちょっとだけ宣伝させていただきました。


3月31日に、近所のクリーニング店で「今月はダウン・コート類20%off」という貼り紙を発見したので閉店間際に急いで持ち込み、「ギリギリセーフ!!」って心の中でほくそ笑んでいたら、翌日4月1日も同じ貼り紙がしてあったのを見て、なんとなく勇み足の自分に凹んだyokkoです。
 さて、新年度。始まりました!
通勤途中の電車の中で、フレッシュマンや新入生、そしていそいそと学生についていく保護者の方々をちらほら見て、春を感じます。あたらしいピカピカの靴、スーツ、制服。。フレッシュっていいですね~
自分も気持ちだけは負けないで行こうと思いますっ!


うちの娘がヘアブラシに興味津々だったので、渡したらアンパンマンの人形の
頭をとき始めました。

とくところないよ!!

どうもさわわです。

以前、親二人をベランダに閉じ込めた我が娘ですが、最近はなにかと芸人体質です。
行動ひとつひとつをこっちを伺いながらやってます。
受けたら何度でも繰り返します。
かわいいやつです。


私めはといいますと最近ipad miniに興味津々。

携帯がいまだにガラケー。
しかも表面の塗装がはがれてきてスケルトン仕様になってきたので
そろそろ買い換えようか思案中です。

スマホを持つくらいなら画面の大きいipad miniを携帯代わりに使う作戦です。
画面もきれいだし。
流行は嫌いですが、ここは一つ乗っかってみるのもありかもしれません。

しかしどうやら次の新作も準備されている様子…
どうしたものやら。
思案中です。


こんにちは、クリスです。

苺摘みが我が家の恒例行事になって4年目です。今年は兵庫の「うららか農園」まで行ってきました。そちらでは摘んだ苺と一緒にケーキやパン、ドリンクがいただけるコーナーが併設されていて、今までの「食べられるだけ摘んでとにかく食べる」苺狩りとはちょっと違って、摘んできた苺を落ち着いて頂き、無くなったらまた取りにいく、という贅沢を味わいました。
おかげで、苺&コーヒーという、『なんてことないけど実はいままで生きてきた中でやったことなかったわ』な組み合わせで苺を頂きとても幸せな一日を過ごせました。

さて、年度が替わって、とにかく毎日忙しい今日この頃です。
前回のアニバカを書いた時から全然仕事が進んでいないことに愕然とする今日この頃。
新人も入って京アニの恒例行事「5分間ミーティング」も始まったので、毎日頭を働かせて新鮮な空気と一緒に新しい年度をスタートダッシュしていこうと思います!


我是北之原。

今年自家附近的池边,也开满了樱花。

还有摄影社团在那举办了以樱花为主题的摄影会。

许多樱花树都开满了花。时机非常合适。

在这个时节我总是会回忆起桃山上的一棵古老的樱花树。树干的巨大,枝干的形状,花朵的数量,实在是叹为观止。数不胜数的樱花树争奇斗艳自然是极为壮美,但是古木参天的景象所带来的的说服力是完全不同的。

对我个人来说,现在进入了钓鱼的季节。我新买了一对长靴,准备万全。

去年这时候钓鱼的收获并不理想,这次希望有所提升。