高橋です。
先日の猛暑だった日曜日、我が家の車に乗っていると、どうも涼しくない。と、いうか暑い。エアコンから微妙な冷たさの空気しか出てこない。「これは夏場にエアコンが壊れ、よりによってこんな暑い日にという黄金パターンかな」などとエアコンをいじくっておりましたが、ふとみると水温が上昇。「ぎゃー、オーバーヒートだー」ラジエーターだと思い、ディーラーへ。
やはりラジエーター修理に。痛い出費。
古い車なのであちこちガタがきているようです。ミッションの感触も最近なんかおかしいし。今年の年明けにも吸気とエンジン関係の修理に出したし。うーむ…なかなか愛着だけでは乗り越えられない壁があるようです。
3138ばか
どうも西屋です。
前回のアニバカからもう1カ月!
TVアニメ「Free!」絶賛放送中でございます!
お楽しみいただけてますでしょうか!?
「Free!」の世界ともども、夏真っ盛りですねえ。あっついです。
この前法事で実家に帰ったのですが、
結構久々に会ったいろんな人たちから
「なんか痩せた?」の声が。
あら?意外に?ほんまかいな?と思いつつちょっと嬉しかったり。
夏バテによるものではないことを祈りつつ・・
適度にモリモリ食べて、この暑い夏を乗り切りたいと思います。
第3136バカ
どもです、ポリです。
もう7月も終わりますねー
free!始まりましたね(^^)
とにかくテンションの高い作品なので、その勢いに乗って大変ながらも熱く作業中です。
スタッフ間でもよくどのキャラクターが好きかなどの話で盛り上がってまして、ポリは断然凜押しです。
完全に凜ほっとけない芸人です。
ちなみにこの作品で覚えた単語は壁ドン・せみドンです(笑)
皆様、暑くなってまいりましたので、熱中症には気をつけましょうー。
第3137バカ
ども、武本っす。
先日クラゲのおもちゃを買いました。が、これがちょっと失敗……
海外の品で、説明はすべて英語だったので、なんと書いてあるかはさっぱり分かりませんでしたが、パッケージのイラストを見る限り、「スイッチを押すとぼんやり光る」ということと「水に浮かべる」というのが売りのようです。「bath」という表記もあります。
お風呂での娘のおもちゃにいいかもと思い、さっそく購入。娘は10分くらい触ってもう飽きてました。がっかり。
とまあ、ここまではいいのですが、問題はこの後。
いくらスイッチを押しても、光が消えなくなってしまったのです。で、分解して中の機械を見る..
第3135バカ
夏の暑さに身を任せ心も体も熱くなる今日この頃。
どうも羊男です。
昨日は海の日でしたがみなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?
夏といえば青い空と青い海!
そう海ですっ!
しかし自分が住んでいるところはあまり海に縁が無く、なかなか海に行けません。
そこで編み出した技が妄想浴!
変な技ばかりいつも生み出しているのですが、
自分でも今回ばかりは暑さで頭がやられたと思いました。
まず海の画像を検索しますそして頭に焼き付けて目を閉じその空間の音や香りや感触を想像しますっ。
そして薄く目を開けてお風呂場まで行き水風呂につかります。
そこはもう海..