第3105ばか
こんにちわ。
もう先月の話になってしまいましたが。。。
5月4日と18日のもちもちトーク&イベントライブが
本当にすてきだったお話です。
筋肉づいた話題が旬の今ですが、
ちょっとだけ。しつれいして。。。
もちもち話です。
羊男さんもアニバカで書いていらっしゃいましたが、
本当にたのしくってあったかくって最高にすばらしいパーティーだと思いました!
本当にうさぎ山商店街があったら
きっとこんな感じなんだろうなって思える
まさに。
どんなパーティーもかすむような
すてきな場所でしたね。
たまこまーけっとを応援してくださる方たちのあ..
第3104バカ
すっかり夏の様相を呈していますが、冷房には頼らずに過ごせている
今日この頃。 …なのですが、昨夜は深夜4時にふと目が覚めてしまいました。
この季節、一番聞きたくないあの鬱陶しい音、蚊です!虫が文(ブーン)と鳴いて蚊です!
子供の頃に散々刺されたせいで、今さら刺されてもかゆくも何ともないんですが
あの耳元で聞く羽音だけは我慢できませんね…。車やバイクの爆音でも起きないのに、何なんでしょう。
すぐさま手元に置いていた某『蚊がいなくなるというスプレー』をひと吹きして
眠りについたんですが、さすがの効力で朝までぐっすり眠れました。
去年買ったこのスプレー、子供..
第3103バカ
一年で一番嫌な季節がやってきました。
雨が多いと蒸し暑いし、自転車に乗りにくいし
洗濯もの乾かないし。
それに紙が湿るので、鉛筆の走りが重くなったりするのですよ。冗談でなく。
でもこの時期、特別な楽しみもあります。
サッカー日本代表の試合がこの時期多いのです。
理想としては4日のホームでW杯決めて、気持ちよくコンフェデに臨んでもらいたいものです。
コンフェデでは、ブラジル、イタリア、メキシコと本気勝負。
ひと昔前だと相手にもされなかった強豪国と、タイマン張れるようになった我らが日本代表を、応援せずにはいられません!
第3102バカ
どうやら京都も梅雨に入ったらしいです。
家でゴロゴロする機会が増えそうな今日この頃。どうも!うえぴです!
梅雨。。。が終わる頃にはだいたい七月でしょうか。
七月。。。そう!七月!!七月といえばFree!の放送が始まります。
Free!。。。と言えばただ今絶賛作業中です!
そのFree!のキャラクターを見すぎたせいか、
彼らの上半身を目の当たりすればするほど。
己の上半身の何と情けないことか。
心の中で己の肉体改造計画を思い浮かべつつ。
私は必死に。。。
イメージトレーニングに励むのでした。
第3101バカ
高橋です。今日から近畿も梅雨入りだそうです。梅雨というのは言うなれば一種の雨季なのだから春夏秋冬に梅雨を加えて五季でもいいのではないかと真面目に思っています。今年の梅雨は長そうですし、梅雨が明けると夏だなんて言い方もしますしね。
携帯を見ながら歩いている人に対して周りが危険を感じるというアンケート結果があるそうですが、これ日本特有だったそうです。ただスマホ時代になって万国共通の問題になってきているそうです。危ないですね。先日もスマホの画面に夢中のおじさんと駅でぶつかりそうになりました。いい歳こいて…と思いますが、自分にも身に覚えがあるような…そんな私はいまだ二つ..