第3095バカ
ここ最近すごく暑い日もありましたが、ようやく暖かくなってきてやっと初夏っていう感じになってきましたね。
バイクに乗ってあてもなく走らせるのにいい季節になってきたというのになぜなんでしょうか。
休日になると雨が降る。
平日にはまぶしいくらいの晴なのに休日には雨。
今週の日曜も予報は雨。
いつになったら晴れの日にバイクに乗れるのかな...
第3094バカ
今年は季節の切り替えがずいぶんわかりにくく、
寒いのか暑いのかいま一つはっきりしませんでした。
しかし、ようやく良い感じになってきましたね。良いですね。
背景画のほうも仕事がら水のある田舎景色を沢山描くように
なって来ています。
自分の実家も大変田舎で文字通り田園風景ばかりなのですが、
どうして田舎の風景を描くのは楽しいのでしょうか。
なぜかゆったりした気持ちになります。
作品によってはビルなど近代的な建物が林立する絵を描く時もあるのですが、
今回はさらに「海」が追加要素としてあります。
これも実に楽しいですね。
う〜ん、楽しい。
第3093バカ
どうも、最近は総合格闘技だけでなく、ボクシングにも興味が沸いてきた河童です。
最近TVアニメFree!の作品に合わせて、というだけではないですが、、プールに泳ぎに行っています。
河童を名乗っていますが、25Mくらいが限界でして・・。がんばれば
50M位ならいけるよ?みたいな・・。まずは失われた体力、持久力を取り戻さねばなりません。
TVアニメFree!の参考資料としてオリンピックの水泳動画を見たりするのですが、改めてすごいスピードで泳いでるなぁと思います。まるで魚のような全身の動きですね。
そんな北島選手のようなスイミングを、河童の名に恥じない水棲生物的な泳ぎをアニ..
第3092バカ
過ごしやすい季節はあっとゆう間に過ぎていきます。
京都はここ数日、5月だというのにとても暑くなってきました。
昨日は気温が30度を超えたので、職場のエアコンが早くも働き出しました。
暑くなると三好はバイクで涼しい山の方へでも行きたくなるのですが、額の汗を気にもせず頑張る新人に負けないように仕事に向き合いたいと思います。
第3091ばか。yokkoです。
さて、今年のゆる長G.Wも過ぎ、今日から本格的な日常復帰ですね!
そんな間にも次の新作発表があったりーので、みなさん、いかがな感じでしょうか!?
Free! それは男の子たちの水泳を通した熱い絆のお話ですよ!!
今までにない世界じゃないですか!
yokkoは気を引き締めて、がんばるのみですっ!!(でもどうしてだろう、なぜかドキがムネムネする。。笑)