创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译
1737

はる☆西屋

西屋太志2013年03月27日

第3062ばか

どうも西屋です。

本日「たまこ」最終話ですね!
是非ご覧下さいませ!!


いやいや春めいてきましたね。。

僕も若干花粉症の気がありますが、
春の雰囲気には無駄に浮足立ってしまいます。
野球も開幕しますしね!

近所の桜も咲き始めてきているので、
仕事帰りにふと立ち止まって夜桜に浸ったりしています。

ああのんびりまったりしたい・・


仕事もがんばりますよっ!







1736

春☆武本

武本康弘2013年03月26日

第3061バカ

ども、武本っす。

桜もほころんできておりますね。
いよいよ春到来です。

が……気になることが一つ。
最近、朝起きてしばらくの間、鼻水&くしゃみが出るのです。
自分は「気のせいだ」と思っているのですが、
症状を周りのみんなに話すと、「花粉症」という答えしかかえって来ません。
うう……やっぱりそうなんでしょうか……

いや、おいらは信じない!きっと気のせい!
鼻水&くしゃみが出てもどうせすぐに治まるし、このまま何もしないで乗り切ってしまうのだ!
1735

春☆ポリ

高桥真梨子2013年03月25日

第3060バカ

だいぶ暖かくなってきましたねー春ですねーポリです。
仕事の山もいったん抜けて、頭の上に咲いた花がなかなか抜けません(笑)

あっという間に三月も終わり。
たまこも今週とうとう最終回です。いやー色々ありました。
とにかくキャラクターが多いのでまだまだ描き足りないキャラはたくさんいますが、それでも最終回はやってくるのですねぇ。
感慨深いです。
あまり多くは語れませんが、あと一話、最後までお付き合いいただければ嬉しいです(^^)ノ

そしてそして春ですよ・・・・!
意味もなくウキウキします。良い天気だとついつい外に出たくなっちゃいますよね(笑)
しかしそうこう..

第3059バカ

北風と太陽が争ってる今日この頃。

どうも羊男です。

最近急に暖かい日がやってきたり、寒くなったり服装選びが大変ですね。

この時期が来たということは、奴らも来たという事ですね。
奴らとは、花粉ですよ花粉!

奴らは頭の中に花を咲かせるつもりなのか
もうその事で頭がいっぱいです。
そして隣のゴミ箱はティッシュで一杯です。
お代わり、もう一杯!
もうかみすぎて鼻がいっぱいです。

そのうちすごいティッシュ使いになれそうな気がする。

第3058バカ

暖かくなってきましたね。石原です。

3月中ごろには「パンスターズ」という彗星が見られると聞いていたのですが…
見えてますか?

最近日没時には目を皿のようにして西の空を眺めているのですが
僕にはどうも見つけられません。
前評判ほどよく見えるわけではないみたいでちょっとガッカリ。

年末には「アイソン」という大きな彗星がやってきます。
なんと月くらいの大きさに見えるらしいですが
過度な期待はしない方がいいのでしょうか。