创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 02月23日

找到 8 篇


僕は長年、肩こりに悩まされてきました。

肩がこるというより首筋がこるといいますか、ひどい時には軽いムチウチ症状になって、首が回らなくなったりもしました。

原因は仕事の時の座り方です。姿勢が悪いのですね。具体的に言うと猫背になって肘を机について、上半身を腕で支える状態になりがちになっていたのです。

幸い、数年前に友人に良い整体師の方を紹介していただいて、肩こりは大分良くなっていたのですが、仕事中の姿勢だけはいまだ直せずにいたのでした。

今回、椅子の上に置く姿勢矯正グッズを購入しました。これが素晴らしい!

猫背にならないように座るには、椅子の奥にしっかり腰を入れることが大事なのですが、これを使うと自然に正しい姿勢をとるようになって猫背にはなりにくくなります。

たったそれだけの事なのですが、この椅子を使うと何ということでしょう、朝仕事を始める時よりも帰宅する頃のほうが、肩こりが改善されているではありませんか!

これは長年の悩みが解決です。仕事すればするほど肩こりが治るなんて、すごい物に巡りあってしまいました。


第2798

こんにちわ。

22日はけいおん!の憂ちゃんの誕生日。
唯は何をしてあげたんでしょうか。
すごーーく、唯っぽいサプライズを用意してたにちがいない。。。
おめでとうっ♪

と、いうわけで。
前回のポリさんのアニバカのつづきをパピコ目線ですこしだけ。

けいおん!の打ち上げで、
ホテルのお部屋に戻るのがちょっとだけおそくなったパピコ
(ちょっとだけ。。?)
は、ポリさんを起こしてしまわないように極限まで物音のデシベルをさげて
抜き足差し足しのびあしで部屋にはいりました。

そしたら、むにゃむにゃしたポリさんが
その字のごとく、
眠い目をこすりながら..

こんにちは麦畑です。
昨日、電車の窓外を眺めていると、
遠くの方で火事があった模様で、
けたたましくサイレンが鳴り響いていました。
あれかな?と思う煙が立ち昇っていました。
大丈夫だったのでしょうか。

多少暖かくなったものの、まだまだストーブとかしまえないシーズンです。
また、寒くなると思います。
僕はストーブとか使ってはいないけど、
よく、電気をつけっぱなしで寝てしまう方です。
実は、電気をつけっぱなしで寝てしまうと眠りが浅くなるそうなので、
しっかり疲れを癒す為にきちんと消して寝ようと思います。
では。
1025

春☆北之原

北之原孝将2010年02月23日

第2362バカ

北之原です

暖かくなるのが楽しみです。
また釣りの話ですが、私の好きな魚の一つ、スズキについてです。
出世魚で、セイゴ、ハネ、スズキと名が変わります。小魚、ゴカイ、等を捕食して、真水、海水どちらにも生息できます。春には鮎の溯上に合わせて河川に入り込んできたりして、それを釣り人は稚鮎パターンなんて言ったりしています。そのような感じで、川近くにもいるので、比較的近場で釣れるので人気があります。しかも大きくなるのでなおさらです。今から鮎の訴状が楽しみになります。で調べてみたのですが、鮎は鮭と同じように生まれた川に帰っていくでは無いそうです。その時適した行動をとっているので..