创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 03月23日

找到 4 篇


こんにちわっ。

そろそろ桜の季節がやってきますね。パピコです。

この間、友達とご飯を食べているとき、ぼうっと東京の大学に行ったあとのもち蔵について考えていたのです。あっ、たまこラブストーリーの話です。(絶賛発売中ですよろしくおねがいします)

しばらくぼーっっとしてから。

「わたし、もち蔵、(東京行っても都会の色に染まらずにたまことずっと添い遂げてくれるって)信じてるから。」

って鼻声まじりに言い出したわたしが気持ち悪かったのと、いきなりそんな話だしてこられた友達のどうしようもできないおいてかれた感満載の顔が忘れられなかったので、こちらにて、ご報告。

なんでこんなことになってしまったのかというと、たまこのベストアルバムをきいてしまったからなのですけど。。。

3月18日に発売されたたまこのベストアルバム、

「Everybody Loves Somebody ~ うさぎ山から愛をこめて」

聴いていただけたでしょうか。今までのたまこの楽曲にプラスして、新曲がはいっております。

たまこともち蔵の、みどりとかんなの、チョイとデラちゃんの!デュエットソングっ!

さいこう。

うさ湯さんのうさ湯音頭なんていうのも。にこにこせずにはいられません。

あと。

「ひなこより」はちゃんと最後まで聞いてくださいね。

ひなこさんの遺伝子。

はぁ。。。

またうさぎ山に浸れてほんとにしあわせです。

パピコ。


第2383ばか

最近、友人に「タイ〜ヤ マル○ン タイヤ〜 マル○ン♪」と、京阪神で流れている某CMを真似てステップを踏んで見るとこれまた見事に大うけして、さらにひとつ満足しております。yokkoです。
 
それにしても先週末の黄砂、京都、大阪、すごかったですね〜
ここ二、三日洗車された方も多いのではないでしょうか?風も強く、雨も降っていましたので、行き交う車がもう泥水を浴びたかのようにまっ茶っ茶でした。電車の車体も泥水にまみれて、汚れてしまっていました><。

特に喘息持ちでも花粉持ちでもない私ですが、その日はさすがに気持ち悪くてマスクをして出かけました。電車から見る遠景がもう茶..

第2127ばか

京都に引っ越してから、ずっと使っていたドライヤーが壊れかけてしまって
先日、新しいのを買いに行きました。

最近はイオンがなんたら、水分キープ量がなんたらと、高性能でごついデザインのドライヤーがたくさん出てて、面白がってしばらく眺めていると
一緒に来ていた友人が一言。

「波動砲でも出そうやね」

思わず吹いてしまいました。確かにかっこ良過ぎて、どこかの宇宙戦艦みたいでした。すると、隣りに陳列してあるヘアアイロンを見て、また一言。

「ライトセーバーやん」

美容師の人がライトセーバー振り回してる姿を想像してしまって、笑いをこらえるのに必死でした…..
226

ぽり◎ポリ

高桥真梨子2007年03月23日

第2183ばか

ポリです。
ここ数日だんだんと春らしくなってきましたね^^
このくらいの季節が一番過ごしやすくて好きです。(いや、もう少し寒い方がいいかな??)厚着好きとしてはそのうちだんだんと暑くなると思うとちょっと残念ですが…
最近仕事を色々掛け持つ事が多いです。
しかしあまり複数の仕事を持っているとやりくりするのに頭がこんがらがってくるので数が増えすぎる前にいかに仕事を終わらせるか奮闘する日々です。
もうすぐ室内移動があるのでそれまでに机をスッキリすべく燃えています。…というかもとからちらかり気味ですが・・・掃除します;

…関係ないのですが『もえています』と打って変換す..