创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 04月11日

找到 11 篇


こんにちは、クリスです。


「たまこラブストーリー」の公開が迫ってきました!
今公式サイトを確認すると・・・、なんと!ひらパーで「たまこ展」っ!!!
(初耳だし・・(^^;))
「たまこ展」どんな展示があるのか、これは行ってみるしかありませんね。
映画を観る前でも観た後でも楽しめるとか。うちの娘がきっとCTFKの時のように実物大パネル(きっとある!?)と写真を撮るのでしょう。
ひらかたパークといえば、(ちょうど来週も行く予定にしているのですが)年間パスポートで本当に自分ちの庭のようにお世話になっている遊園地です。
期間中は普段会うことのない京アニスタッフにもばったり出くわしたりするんだろうなぁ//^^//
舞台挨拶の告知も行われているので、みなさん公式サイトへGo!

3071

たまこ☆!?

木上益治2013年04月11日

三好は、たまこまーけっとの放送が終了してなんだか気力が萎えておりました。
ため息がいつの間にか零れ、鉛筆を持つ手にも力が入りません。
気のせいか秋でもないのに抜け毛も増えたような…

しかし、そんな私に朗報が!
KAエスマ文庫より「たまこまーけっと」の小説版が発売されるというアナウンスが!!
若くはないので少しだけ椅子から飛び上がって喜びました。
発売日当日には駆け足でショップへ買いに行き、同日に発売された「境界の彼方2」もまとめて買い求めて呼吸困難に陥りながらも帰りの電車の中で我慢できずに買った小説を読み始めました。
あー、たまこ達にまた会えた…

おかげで気力回復。
滞っていた仕事も頑張れそうです。
たまこファンの方は是非お買い求めください。

そして、びっくりしたのはその表紙!
よくわからないけど、時代はいつの間にか未来になっていたのですね。
スマートフォンでいくつかの手続きを踏むと表紙のたまこ達が動き出します!!
すごい! すごいぞ!
どうなってんの? これ??

これもぜひお試しください!!

ちょっとだけ宣伝させていただきました。

1504

春物☆西屋

西屋太志2012年04月11日

第2831ばか

どうも、西屋です。

いや〜4月ですねー
空気が暖かいです。
桜も満開で、まさに今が一番の見ごろですね。
野球も開幕しました。
そして氷菓も・・

そう「氷菓」。
本当に早いもので、放送までもうほんの少しです。
なかなかに緊張してまいりました。

どうぞお楽しみに。


それにしても春ですねー。
春・・春・・・。
春っていいですねー
800

三室戸☆武本

武本康弘2009年04月11日

第2141バカ

ども、武本っす。

けいおん、おもしろいです。同じ作り手として、とても悔しいです。くそう。
オイラもがんばるぞ!

先日、前から気になっていた、三室戸にある洋食屋さんに行ってきました。ちょっとしたコース料理が出るのですが、お堅い雰囲気ではないのでとてもいいカンジです。料理はもちろんとてもおいしかったです!
家からそんなに遠くないのも嬉しいところです。そのうちまた行こうっと。
519

花見☆唐田

唐田洋2008年04月11日

第2471ばか

お久しぶりです。新年度になって初めてのアニバカっす。

前回のアニバカで「花見が出来たらいいなぁ」と書いていたんですが、
実際に八坂神社にある大きな桜を見に行ってきました。
七〜八部咲きと言ったところで丁度見ごろでした。
夜に行ったので、綺麗にライトアップされていて、すごくよかったです。
デジカメに何枚か収めたんですが、夜だったせいもあってうまく撮れなかったです。残念。