创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 04月23日

找到 10 篇


第2839バカ

桜もすっかり散ってしまって、暖かいです。

釣りの話です。

近頃釣りにいく魚は、「スズキ」です。
冬場は産卵で深場に行くと言われています。
いつもよく行く釣り場は比較的浅場ですが、その場所にもそろそろ産卵アフターの魚が帰ってきているはず。
タイミングがよければ、良い思いが出来ます。

近いうちに行きます。

第2406ばか

 ついに今まで使っていたブラウン管TVがこわれてしまったので
新しいTVを買ってしまいました(25型から37型へパワーアップです)。
今はもうほぼ液晶TVしか選択肢がないのですが、かなり昔初めてこの液晶TVの
写り具合を見たときはこれは実用からほど遠いなぁ〜と思ったものですが
最近のはきれいですね。
 そして値段もかなり安いです。37型でも10万円しないのは驚きです。
たしかTVって1インチ1万円というのが相場だと子供の頃からの
知識としてあったものですが...。
 我が家で設置完了していざ見てびっくり、細かい文字までくっきり見えます。
きめ細かくって良い感じです。

第2151バカ
「ハルヒ」の時もそうでしたが、「けいおん!」をしていると中高校時代の部活のことなどを思い出してなんだかとても懐かしくなります。
この時期クリスは教室や部活以外でもいろいろ活動していて充実した青春時代を過ごしていましたが、本当にそういう場と出会う機会があって幸せだったな〜と思う今日この頃です。

高校生時代の友人は一生ものって言いますけど、これは本当です。
仕事に没頭した20代に疎遠にしていても、今になってやっぱりみんな集まってきたりして、一生大切にしなきゃいけない宝物だなぁ・・・とつくづく感じます。
学生のみなさん、良い青春時代を満喫して、そして良い仲間と出会ってく..

第2481バカ

どうも八木?です

先日の夜中の23時頃のことです。テレビを見ながらウトウトしていると

『コツ、コツ…』

とベランダ側の道から謎の音が聞こえて来ました

音は小さいのですが、妙に近い所から聞こえてくるのです
明らかに人の気配がある…

気になって仕方ないのですが、ベランダのカーテンを開けても
外は真っ暗なので見える訳ないし…

そこで覚悟を決めた八木は、謎の真相を確かめるべく外へ出たのでした。
なんとそこには!

サッカーボールでドリブルの練習をするユニフォーム姿の男性が!!

自販機で缶コーヒーを買って速攻で寝た八木?でした。
252

みつばち☆麦畑

麦畑2007年04月23日

2209ばか

こんにちは麦畑です。

今朝、いつもより早く起き、宇治川沿いの土手を散歩しました。
菜の花がとてもきれいに咲いておりました。

スタジオに来て窓を開けると、涼しい風が入ってくるのと同時に、
みつばちも一緒に入ってきました。

窓越しにブンブン飛んでいたので、うまく外へ出られるよう、
誘導するように窓をスライドさせていきました。

「ほら、もう少しで外だよー」という時に、一瞬僕の目のまん前を
よぎって「おっと!」って感じで、すぐ外へ飛んでいきました。

おかげで目はバッチリです。