创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 05月23日

找到 7 篇


新しい自転車が欲しい!!


と、思い続けて早4・5年。。
何故かいまだに自転車を買えていません。

ですが先日、心くすぐる自転車を発見!
。。なのですがオランダ製らしくなかなか売っていません。

近場で再入荷しないかちょくちょくネットを
見てますがなかなか入荷せず。

夏には乗ってみたかったのですが。。。

夏と言えば、、そう、、奴らが帰ってきます!

夏が・・来る!

3095

夏★ポリ

高桥真梨子2013年05月23日

皆さんこんにちは(^^)
だいぶマシになってきたものの、まだまだくしゃみと鼻水が終わらないポリです。
いったい何の花粉なのか・・・・・謎です。

もう夏ですねー。私がいる三階作画室では既にクーラーがついています。
ナント贅沢なッ、と思われる方がいらっしゃるかも知れませんが、特に動画セクションは手に汗をかくと作業にものすごく支障が出るんですよね。
紙がくっつくわ消しゴムで消したら黒くなっちゃうわ…
動画をやっていたのはもう何年も前ですが、本当に作業にならなかったですね。。(遠い目)
今は花粉症の方が天敵ですが(笑)

夏ですねー。
ワタクシは思います。
後にも先にもこんなに男の上半身を描くことはないだろうと。
貴重な体験させていただいています(笑)

1772

夏★ポリ

高桥真梨子2013年05月23日

第3098バカ

皆さんこんにちは(^^)
だいぶマシになってきたものの、まだまだくしゃみと鼻水が終わらないポリです。
いったい何の花粉なのか・・・・・謎です。

もう夏ですねー。私がいる三階作画室では既にクーラーがついています。
ナント贅沢なッ、と思われる方がいらっしゃるかも知れませんが、特に動画セクションは手に汗をかくと作業にものすごく支障が出るんですよね。
紙がくっつくわ消しゴムで消したら黒くなっちゃうわ…
動画をやっていたのはもう何年も前ですが、本当に作業にならなかったですね。。(遠い目)
今は花粉症の方が天敵ですが(笑)

夏ですねー。
ワタクシは思います。
..
1292

夢☆宇宙

木上益治2011年05月23日

第2626バカ

 三好です。
1969年の7月、アポロ11号が月面着陸し、人類が始めて月面に立ちました。

私はその様子をテレビで見ながら目も眩むような未来を夢みていました。

あれから40数年、宇宙と云う現実は人類にとってかなり過酷な環境だったようで1972年以降、月に人が立つことはありませんでした。

今年の7月には、最後のシャトルが打ち上げられて30年の歴史に幕を下ろすそうです。

が、 
人類がその肉体を遠い宇宙に運べないからといって、ぼくらの夢がしぼむと云うことにはなりません。

どんなに遠い処へだって行った気分に浸ることは可能です。
銀河の真ん中に立つこ..

三好です。
久しぶりにコンテの作業をしました。
期間は短かったのですが、大変楽しい仕事でした。
もっといっぱいコンテの仕事も(頂ければ)したいのですが、原画の仕事にも惹かれております。
多くの人が感じるように体を、ふたつみっつ欲しいこの頃の三好です。