创作者☆日记

京阿尼员工日志
THE☆笨蛋日常一代

全部今日
已译未译

每年的 07月02日

找到 9 篇

1112

夏☆ポリ

高桥真梨子2010年07月02日

2450バカ

どうもです。湿気と暑さにやられ気味のポリです。

先週バイクが四度目の盗難にあってしまいました;;
夜中に盗まれて、その次の日の晩には犯人はつかまったのですが(運転していてコケたらしい)
なんと犯人はまだ子供らしく、バイクもいろいろ調べるのでしばらく返ってこなさそうです。
バイクちゃんがないとパッと出かけられないのでとても不便です。皆さんも鍵はしっかり抜きましょうね(^^;)

埃かぶりまくった自転車でも復活させるかな。。
運動せねば…!
――――な、ポリでした。

高橋です。
先日、免許の更新に行ってまいりました。免許には写真撮影がつき物です。前回の更新時に失敗したのでいろいろ考えて臨んだのですが「前髪が目にかかっているので上げて下さい」と注意をうけ → 動揺 → 写真撮影失敗 ‥
また5年間変な顔の免許証を持つ事となりました。残念です。

けいおん!放送終了いたしました。楽器をたくさん描かせていただきました。とても楽しく作業させていただきました。ご視聴ありがとうございました。
582

きのこ

秋竹齐一2008年07月02日

第2985ばか

どうも、最近黒井のブロマイドを作ろうと写真を撮りまくってる、河童です。
そのうち現像します。

掃除当番で、会社のまわりを清掃していた時のことです。芝生にキノコが生えているのですが・・・成長早ッ!昼に見た1本のキノコが無数に増殖してました。マ○オも巨大化しまくれます。そんなに大きなものではないですが数が多いと不気味でした。 雨降りが続いたので急成長したようですが、萎れてしまうのも一晩くらいだったので、儚いものでした。。
 とりあえず写真撮っといたので、黒井のブロマイドのついでに現像してみようかと。。。
309

走る☆クリス

池田晶子2007年07月02日

2265ばか

昨日の日曜日のこと。
生まれてはじめてジョギングというものをしてみました。。
運動というもの自体、普段から全くしないのですが、「走る」というのは
やってみると(というかやらないでいると)ほんとに日常生活からは異質な行為だな、と(笑)
形から入るタイプの私としてはちゃんとコスチュームも揃えて、朝から万全な準備の上臨んだのですが、と言う割には距離にすると「朝遅刻しそうで駅まで走る」みたいな程度。ヘタレの極地!
…というわけで、全然日常の中で走ってる程度だったのですが、ちゃんと汗をかけて、気分は爽快だったので、それでいいよね?
最初なんていうのはこういうもので、継続が大事..